京都の甘味処で 2017年7月26日
京都では、できれば風情のよい甘味処に寄りたいものです。
趣味の能楽のおかげで、関西に住む能楽好きの方々との交流が自分の仕事にも繋がり、今年の春はその中のお一人の友人に近江の唐津を起点に、日吉大社を案内していただき、講座のモチーフにさせていただきました。
能楽と云えば、お堅い感じがするでしょうが、私を含め、好奇心旺盛な妄想好きが多いように思います。謡曲に登場する歴史上の人物や、執心に囚われてあの世に行けず、この世に留まる女性達が旅の僧都に弔いを願い出たりする場面を想像すると、謡跡に佇み、そこで感じたい情動が湧きたってくるのです。
そうなると、妄想が止まらず、今現在からいくらでも時空の移動ができてしまうから不思議です。
能楽好きが集うと、謡曲ネタを中心に、陰陽師から鵺退治、源平合戦に平家物語の場面が面白おかしく再現され、大好きな話題に満面の笑顔で、素人なりの会話が繰り広げられるのです。
私が習っている能楽は、京都にお家元がいらっしゃる金剛流です。ほかの流派のお家元は江戸を拠点とされています。
そのことも、京都に対する親しみが深くなった理由の一つであるかもしれません。
祇園祭真っ只中の京都の甘味処で、唐崎以来の逢瀬を果たし、あんみつを頂きながら、比叡山や日吉大社の話題で盛り上がり、はたまた古墳から縄文まで遡り、この世とあの世を行ったり来たりして、楽しい時間を過ごしました。
暫くは、年に数回はこんな時を、京都で楽しんで、あの世に行くための知恵の一つにしたいものだ、と、願っています。
ありがたや
ありがたや
/////
2017年公開講座のご案内
ユースフルライフ研究所
9月5日 鎌倉腰越講座
9月19日 つつじが丘講座
NPOキュール東急セミナーBE講座
7月28日15時半~雪谷校
7月28日10時半~たまプラーザ校
7月の東急講座は、第四週金曜日に雪谷講座が変更となっています。ご注意ください。
(NPOキュール会報もしくは東急セミナーBEのホームページをご覧ください)