五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

香りの体験

2009年05月10日 | 第2章 五感と体感
晴天の朝。

車の鳴らすクラクションと排気ガスの匂い。

鳥の鳴き声がビルに響きます。

線路を走る電車の音。

商店で働く人たちが、開店の準備をしています。

パリの下町は、こんな感じです。

映画アメリの舞台になったモンマルトルの丘の下は、とくにこんな感じです。

上野の国立博物館でカルティエの展覧会を観てきました。

上野の駅を降りると、いつも思います。「あ~~モンマルトルだ~」

そんなモンマルトルと似た五感を体感しながら、上野公園を歩き、カルティエコレクションを観る。「なんと幸せ!」こんなことを感じるなんて、贅沢というか単純な私です。

ヨーロッパの手先の仕事と日本人の手先の仕事は、違います。
モデリングしていく骨太さと、削いでゆく繊細さ・・・

カルティエ展の最終室に入ると、ほんのりとパヒュームの香りが・・・

そうね。パリはこれでなくちゃ・・・

展覧会で嗅覚を刺激されたのは初めてです。

五感の中で個々の「好き」「嫌い」がはっきりしているのは嗅覚だったりするので、遠慮しながらの微香でした。

技巧と美しさと贅沢さを満喫し、最後は香りのデザートで締めくくり。

カルティエを主張するための表現に、納得致しました。
まさしくこれがアイデンティティの統合だ、と思った次第です。

クリック応援お願いします★
人気blogランキング ☆ありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする