チエちゃんの昭和めもりーず

 昭和40年代 少女だったあの頃の物語
+昭和50年代~現在のお話も・・・

第147話 地震

2008年06月18日 | チエちゃん
 その日、チエちゃんは5時きっかりに会社を出て、夕飯の買い物をしようとスーパーへと向かったのでした。
梅雨入り前の暑い一日で、西に傾いた夕日が真っ赤でした。
仕事に慣れ、一人暮らしも板に付いてきたチエちゃんは「今夜は何を作ろうか?ちょっと早いけど、冷し中華でも作ろうか。」と考えながら、歩いていたのです。

 小さな町の商店街は、わずか数百メートルの間に、町役場を中心として本屋さん、薬局、金物屋兼ガソリンスタンド、米屋、酒屋、呉服屋と並んでおり、役場の向かい側には、以前は絶え間なく自動織機の音が響いていたであろうと思われる機織工場の土塀が続いていました。
お目当ての小さいスーパーは、そんな商店街のはずれにあったのです。

 チエちゃんはちょうど、役場の前に差し掛かったとき、フラッと目眩を感じたのでした。

 目眩?

 いや、違う! 私が揺れてるんじゃない!地面が揺れてるんだ。

 地震?大きい! 塀の近くにいたら危ない。

そう判断したチエちゃんは、道路の真中に移動しました。
顔見知りの本屋のおばさんも飛び出してきました。

 その時、チエちゃんは地面が波打つのを初めて目撃したのでした。
道路沿いの電柱の間の電線も、見た事もないくらいに、たわんでいます。
話には聞いていたけれど、本当に地面が波打つとは・・・
激しい縦揺れが続きましたが、どうにか立っている事はできたのでした。

 アパートに帰って、部屋の中を確かめると、台所の食器棚の茶碗やコップが片方に寄っていたものの、幸い割れてはいませんでした。

昭和53年6月12日 17時14分に発生した宮城県沖地震でした。
あれから30年、災害は忘れた頃にやって来る。


このたびの岩手・宮城内陸地震の被災地の皆様、心よりお見舞いを申し上げます。


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (玉井人)
2008-06-19 22:43:50
私はまだ短い田んぼの苗が風に拭かれたようになびくのを生まれて始めてみました
返信する
地震は恐ろしい (たこさん)
2008-06-20 23:32:31
 昭和53年の宮城県沖は確かM7.4でしたね。今回の地震より2倍程のエネルギーをもつ地震でした。その地震に遭遇した訳ではありませんが、記憶にあります。私が一番記憶にあるのは就職して20日目に起こった昭和48年の日向灘地震です。M7.5で非常に恐ろしかったことを憶えています。エイプリルフールの日で、その日休みだった私は裸足で逃げました。地震の仕事から離れて1年3ヶ月になりますが、今でも緊急作業を夢に見ることがあります。
返信する
校庭 (谷やん)
2008-06-21 01:25:06
小学校のとき、何の遊びをしていたのかは忘れたけど、地面に横たわって地面を横から見ているときに、地震に遭遇しました。
チエちゃんの言うとおり、地面がうねるのを確認し大騒ぎをした覚えがあります・・・
この世のものとは思えない、不気味さがありました。
怖いです。
返信する
初めまして。 (山ちゃん。)
2008-06-21 11:14:08
友達のブログから、ムーミンパパさんの
ブログに飛んで、そして、
ムーミンパパさんのブログから、
こちらにやって参りました。

まだ、読破は出来ていませんが、
チョコチョコと寄らせて下さいね。

地震のことは、私も他人事とは思えなくて、
このページをうなずきながら
読ませていただきました。

そのほかの記事は、とっても楽しい事だったり、
笑わせていただいたり、
なんだか興味津々のブログです。
返信する
> 玉井人さん (チエ)
2008-06-21 22:03:05
玉井人さんは、30年前、田んぼにいたんですねえ。
今回の地震でも、田んぼが隆起した箇所が放映されていました。
自然の力に、人間はちっぽけです。また、それでよいのだと思います。
返信する
> たこさん (チエ)
2008-06-21 22:09:43
ご無沙汰しております。
たこさんは、地震関係のお仕事をされていたのですね。
宮城県沖地震は、私の経験の中で一番大きな地震でした。
コメントありがとうございました。
返信する
> 谷やん (チエ)
2008-06-21 22:13:25
校庭に横たわる遊びって、なんだろう・・・
私は、道路がうねるのを目撃しました。
何をするでもなく、ただ呆然と見ていましたね。
返信する
> 山ちゃん。 (チエ)
2008-06-21 22:34:02
ようこそ!昭和めもりーずへ。

ちょっとだけ、山ちゃん。さんのブログを覗かせていただきましたら、阪神大震災のとき被害に遭われたそうですね。
大変な経験をなさいましたね。私は、最高でもこの程度なので、幸せなことだと思います。

個人的な昭和の思い出を綴るブログですが、よろしければ、またきてくださいね。
コメントありがとうございました。

返信する
地震 (うし)
2008-06-24 17:55:06
昭和39年の新潟地震は保育園の給食の時間で、誰かパンをくわえてた。
昭和53年宮城県沖地震から30年ですか。
平成16年中越地震のときは新幹線に乗って本震で停まって余震は座席につかまってました。
平成19年中越沖地震のときは家の中にいてパソコンと柱を押さえていた。

揺れてる時は、身を委ねているしかない自分です。
返信する
自然の力は時に凶器に・・・ (さじカン)
2008-06-25 23:14:21
お久しぶりです。
この度の地震・・・。
あの山や完全に崩れ落ちた道路を見て、とても恐ろしかったです。
被害に遭われた方々や亡くなられた方、またそのご家族の気持ちを考えると心が張り裂けそうになりました。
最近地震やハリケーン、津波など自然による災害が多いですね。
元気だった家族や友人などが一瞬にして命を奪われてしまう。こんなに悲しい事はありません。

さじカン、地震にはかなり敏感です。
「アッ来る」と思った数秒後に地震が来るって事が結構あります。
地震が来る前ってなんか心がざわざわする感じなのです。(ほんの数秒前なので全然役に立ちませんけど・・・)
山に住んでいるので、山鳴りなど聞こえると家が崩れるんじゃないかと不安になります。
返信する

コメントを投稿