チエちゃんの昭和めもりーず

 昭和40年代 少女だったあの頃の物語
+昭和50年代~現在のお話も・・・

ようこそ! チエちゃんの昭和めもりーずへ

はじめての方は「チエちゃん」のカテゴリからお読みいただくことを推奨しています。 もちろん、どこからお読みいただいてもかまいません。

ゴーヤ

2024年08月08日 | チエの玉手箱
料理上手でもないのに、お料理ネタを続けるって・・・自分でも呆れちゃう😓 

実は、次男がゴーヤ(それも30cmもあるジャンボ)を3本いただいてきたのです。
さて、どうやって食べよう?

まず、2/3本(1本だと多いと思った)は定番のゴーヤチャンプルーにしました。



残りの1/3本+1本で、佃煮を作りました。
これが、いつも上手く作れない。😫 
従妹が作るゴーヤの佃煮が美味しいので、今度作り方を教えてもらおう!



さて、残りの1本は何作ろう?
作れたら、明日UPします。
頂けるのは有難く、うれしいのですが、一度にたくさんは困っちゃうのであります。😟 

土用二の丑

2024年08月05日 | チエの玉手箱
お暑うございます。
今日の福島は、とても蒸し暑くてエアコンの効いた部屋から一歩も出たくなかったです。

今年は土用丑の日が2回あるんですね。
前回は弟からもらったうなぎ3尾のうち2尾を食べ、1尾残して置いたのです。
今夜はそれと中国産うなぎ一串を購入して、食べました。
で、国産と中国産の両方をお皿に盛って出したら、
長男曰く、「これ、中国産? 味が違う!」

おお!味音痴(質より、量)だと思ってたけど、
味の違い、分かるようになったのかい⁉


↓ こちらは数日前に作った『ししとうの醤油鰹節』


ししとうがいっぱい採れたので、大量消費できるお料理を検索して作ってみました。
ししとうを素揚げして、醤油を絡め、鰹節をかけるという超簡単なお料理。
しかし、これがめちゃくちゃ美味い!😋 やみつきになりそうです。
ちなみに、私はだし醬油を使いました。


新紙幣 最初にやって来たのは・・・

2024年08月01日 | チエの玉手箱
新紙幣が発行されて約一か月。
いつ、我が手元へとやって来るのかと楽しみにしていましたが、本日ATMでお金を引き出したら、北里柴三郎さんが4枚出てきました!
壱万円札は、まだ諭吉さんが幅を利かせてました。😊 

噂には聞いていたけれど、ホログラムすごい!
柴三郎さんの肖像、よお~く見てみたら・・・
向かって右の眉(本人からすると、左眉)の上に、なんか瘤のようなモノがある!
う~ん、これって、本人にしてみたらどうなんでしょうね😯  
そこまで、詳細にしなくたってねえ~
まてよ!そこがチャームポイントなのか?😁 

ところで、私は諭吉さんと一葉さん、英世さんを一枚ずつ保存することにしました。
特に、野口英世さんは福島県出身の偉人ですからね。

パリ五輪 男子テニス

2024年07月28日 | チエの玉手箱
昨日、雨で順延となったパリオリンピック男子テニス・シングルス1回戦 錦織圭選手の試合を応援しました。
リオと東京の時は、TVで放送してたのに、今回はネットでしかやらないなんて・・・😭 
ランキング落としてるし、ケガであまり試合出てないし、国民の期待度が低いから仕方ないですね。
ネットで見られるだけ、ファンとしては有難い。

結果は0-2のストレート負け。
対戦相手のジャック・ドレイパー選手はランキング26位なので、勝てたら御の字と思っていました。
今の錦織選手ではトップ30には勝てないと思います。
次々とケガをしてほとんど試合出てないので試合勘が取り戻せてないですし、もう20代の錦織じゃないです。
それは本人が一番解ってるのじゃないかな。

でも、錦織選手が現役を続ける限り、応援していきます!


ふくしまの桃 あかつき

2024年07月26日 | チエの玉手箱
産地あるあるで、桃をいただきました!
ふくしまのブランド桃『あかつき』です。
こんなに大きくて立派な桃なのに、出荷できないクズ桃なのです。


左は割れてキズになっています。
右は表面に茶色のアザのようなものがあります。
どちらも味に変わりはないのですが、商品としては出荷できないのです。
せっかく丹精込めて作ったのに、農家の方々はやるせない思いでしょう。
勿体ないので、こうして頂けるわけなんですけどね。😋 
早速冷やして食べたら、とっても甘くておいしかったです。

ちなみに『あかつき』という品種名は、福島市のシンボル信夫山にある羽黒神社の例祭『暁まいり』(2月10日~11日開催)に由来しています。


オクラ納豆ネバネバ冷やしめん

2024年07月24日 | チエの玉手箱
今日は土用丑の日。みなさん、うなぎ食べましたか?
我が家では一日早く、昨日食べちゃった!😋 
例のごとく、弟からの頂き物です。
じゃなきゃ、お高くてとても食べられません。😖 

今夜は、古いオレンジページの麺料理を参考に『オクラ納豆ネバネバ冷やしめん』にしてみました。
材料は、納豆、オクラ、わかめ、大根おろし、温泉卵、薬味。
(山芋も欲しかったけど、ちょうど良いサイズが無かったのでパス)
麺はひやむぎを使いました。
肉体労働者の長男は、暑い日が続くと食欲が落ちるのか、冷たい麺を食べたがります。
麺だけでは炭水化物のみとなってしまうので、何かしら工夫するようにしています。
ちょっと盛り付けがザツですけど、大根おろしがいい仕事してました。
美味しかったです。😁 



この夏はトマトジュースで乗り切る!

2024年07月21日 | チエの玉手箱
毎日暑いですね。
今日の福島市の予想最高気温は35℃。
でも、梅雨が明けていない東北地方はまだ良い方なのかな?
昨夜は涼しくて、よく眠れました。

さて、私、今年の夏は毎朝トマトジュースをコップ1杯飲んでいます。
元々嫌いじゃなかったので、美味しくいただいています。
トマトジュースは高めの血圧を下げてくれたり、悪玉コレステロールを低下させてくれたり、その効果はよく知られています。
血管年齢が気になるお年頃としては実行あるのみ!
じつは来月、特定健康診査を予約したからなのです。
前回、血圧とコレステロール値がちょっとだけ高かったので、試してみようかなと。
身体を冷やす効果もあるそうなので、夏にはピッタリの飲み物ですね。
塩分が気になるので、無添加のものを選んでます。
(福島県人の塩分摂取率は全国ワースト1位なんだって!
 なので、行政は塩分摂取率をなんとかして下げようと必死。
 つまり、医療費を抑えたいと思ってる)
生のトマトも1日半個~1個を食べるようにしています!

カフェでランチ!

2024年07月18日 | チエの玉手箱
ケアハウスに入居している母との面会日でした。
今日は珍しく母が目を開けていました。
声を掛けたのですが、瞬きはするものの返事はありませんでした。
それから、スタッフさんから七夕の願い事を書いてお部屋の笹に飾ってくださいと短冊をもらいました。
何を書こうか迷いましたが、『お迎えが早く来ますように (代筆チエ)』と書きました。
スタッフさんにどう思われようと、今の母の唯一の願いはこれだと思うから。


そして帰り道、いつもは実家で作業をしたらあとはまっすぐ帰宅するのですが、自分にご褒美もいいかなと気になっていた古民家カフェimocaさんへ寄ってみました。
こちらは福島市地域おこし協力隊員さんが店主のカフェです。
飲み物の種類は豊富で、ケーキも数種類あるのですが、ランチは日替わりランチのみでした。
今日のランチは豆乳仕立てのうどん(真ん中卵の黄身ように見えるのはタラコクリーム)、ラタトゥイユ、胡麻ドレッシングサラダ、キッシュ、梅と昆布(かな?)のおにぎり、ドラゴンフルーツ。
豆乳スープがコクがあって、とても美味しかったです。😋 

↓ デザートとコーヒー。写真撮るの忘れて食べちゃった😓 

ケーキはこのお店の手作り。サツマイモのケーキ(ほぼ食べちゃった)とティラミス。
手作りのティラミスがこんなに美味しいなんて😍 
飲み物はチョイスできます。私はホットコーヒー。


↑ 周辺は緑がいっぱい!(田舎ってことだけどね)

こんなオサレなカフェでランチなんて、何年ぶりかしら?
スーパーのお寿司を買ったり、ピザをテイクアウトすることはあっても、外食すること自体は半年ぶりくらいかな?
たまにはこういう場所に来て、いのちの洗濯をしないとね😉 



ああ、そうそう!
ここは福島市出身の力士大波三兄弟(若隆元・若元春・若隆景)のお父さんの出身地「大波地区」にあります。


青椒肉絲作ったよ!

2024年07月16日 | チエの玉手箱
ピーマン、もう少し大きくしてから収穫しようと思っていたのに・・・
昨日の激しい雨で枝が折れてしまった😨 
支柱で支えておけばよかったと後悔したところで、後の祭り。
折れたのは一枝だけなのでまだ大丈夫だと思います。

小さくても、勿体ないのでスーパーのピーマンと併せて青椒肉絲作ってみました。
味付けは・・・(o ̄ー ̄o) ムフフ 
手抜き主婦の強い味方 CookDoです!
これが手軽で美味しい!
我が家のピーマン、やわらかくて美味しかったです。😋 



調子に乗って、毎日更新!そのうち、パタッと止まります😝 


ユリが咲いた

2024年07月13日 | チエの玉手箱
今週は父の従弟(祖父の双子の兄の息子 )が亡くなり、バタバタとしておりました。
この人はチエちゃん家の本家にあたるので、なにかとお世話になり、両親の従兄弟の中でも親しいお付き合いがあった方です。
次回、関連するお話しをしたいと思います。

さて、我が家の小さな花壇に初めて百合の花が咲きました。
このユリ、仏花に入っていたユリのムカゴを「これ、植えたら咲くのかな?」と実験的に植えたものなのです。
3年目にして、やっと花芽を持ったので楽しみにしていました。
で、黄色の花とばかり思い込んでいたら、なんとオニユリだったとはw(゜o゜)w
じゃあ、あのムカゴはダメだったのかな?
仏花にオニユリは使わないと思うので、このオニユリは一体何処からやって来たの?

でもね、調べてみたら、日本のユリでムカゴができるのはオニユリだけなんですって!
単なる私の思い違いなのだろうけど、なんだか不思議だ!


私、ユリは匂いがきついのであまり好きではないのですが、こうして咲いてくれたら、やっぱりうれしいです。😍 
オニユリのユリ根は食用として高級品らしいです。
たくさん育てて、食べちゃうってのもいいかも⁉😅 

↓ ムカゴもたくさん付けてます!