ちゃみおか発

鉄道写真を中心に模型工作や旅行の記録を紹介します。

【Nゲージ】御殿場線の73系を作るⅤ(その5)~車体完成~

2013年02月17日 | 鉄道模型 Nゲージ



クモハ73359 の側板と前面・妻板を、まずはL字に組み、続いてロ型に接合した。
屋根は、キット付属のプラ製屋根(GMのOEMで、101系用と思われる)は使わずに、TOMIX クモハ73全金改造車(TOMIXの製品名は、何故か“改造車”と表現)の屋根を使うことにした。
配管の表現やらパンタグラフの位置決め、ベンチレーター用の穴開けから逃れることができるからだ。

(屋根を付けて接合部を整形後、手摺りなどを付ければ車体は完成)


手摺りや足掛けは、TOMIX製と比べて違和感がないように、浅めに取り付けてみた。
塗装した際に、もしかしたら隙間は埋まってしまうかもしれない。
(各ライトのレンズを仮にはめて様子を確認)
 

ジャンパ栓は、銀河モデルの開いた状態のパーツを差し込んである。
ホースの取り付け口は、φ0.3mm のピンバイスでさらっておいた。

乗務員扉横の手摺りは、塗装後に取り付ける。塗分け線に拘わらずクリーム色となるため、別に塗装をしてから取り付ける必要があるからだ。

ベンチレーターの位置は、説明書とは異なっているが、穴を開け直すのが面倒なので、製品のままである。
車体の四隅、および前面・妻板と屋根の接合部は、瞬間接着剤を流してから耐水ペーパーで整えたが、真鍮エッチングの車体に透明な接着剤では状態が良く分からない。
指の腹で撫でてみて感触を見ながらヤスリをかけたが、塗装をしてみないと何とも言えないところである。

これで、一編成の車体が組み上がった。

 


次は塗装である。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
クリックをお願いします

にほんブログ村 鉄道ブログへ
クリックをお願いします