気まぐれ徒然かすみ草

近藤かすみ 

京都に生きて 短歌と遊ぶ

箸先にひとつぶひとつぶ摘みたる煮豆それぞれ照る光もつ

日ざかり 川本千栄歌集

2009-08-06 00:55:08 | つれづれ
子の手より熱き手もはや欲しくなし油蝉濃き声揺らす刻

湯の中に白く煙(けぶ)りて乳は噴き私とお前の蜜月終る

産みたれば常に産まぬを軽く見て産んでみなければわからないなどと

明治の疎水今も流れる藤森(ふじのもり)・深草(ふかくさ)・墨染(すみぞめ) まち貫きて

大きくなれば空を飛べるかと聞いてくる子にバスタオルのマントを結ぶ

焦りゆえ子を叱り過ぎその後に悲しかったかと泣きながら聞く

春の夜のカップに紅茶はあたたかく夫はわれの相聞を読む

日ざかりに出でて遊べば子はもはや芯無く揺れる幼児にあらず

絵葉書のような恋とは思えどもしまい忘れた椅子一つある

(川本千栄 日ざかり ながらみ書房)

******************************

塔短歌会の川本千栄さんが出された第二歌集『日ざかり』を読む。
あとがきによれば、2002年晩夏から2008年初春までの歌のなかから395首がおさめられている。上に引用したように、お子さんの歌が中心になっている。
一歳ころから小学校入学の直前まで、母と子の貴重な記録である。遅くに歌を始めた私には、子供が幼かったころの歌はない。
一首目。子を産んで子供がすべてと思う時期の歌。油蝉、それも漢字表記が子の手の熱さ、ひいては愛情の熱さを表している。
二首目。卒乳のころの歌。母乳さえ与えていれば子が満足してくれるのは、まさに蜜月だが、いずれそれにも終わりが来る。あり余る母乳は風呂の湯のなかに虚しく流れてしまう。
三首目。子供を産んだ女はとかくこういうことを言うものだ。川本さんは自覚しながら、歌として言っているが、その自覚なく言う人も多い。結婚、出産、子育ては同性の共感も反感も呼ぶ。経験していない人も「もし〇〇していれば・・・・」などと良くも悪くも、気になるだろう。こういう言い方そのものが不遜なのだろうか。
四首目。京都の地名には面白いものが多い。作者は伏見区にお住まい。私の親戚は深草大亀谷峠というところに住んでいた。このあたりの地名を見ると、懐かしくなる。
七首目。川本千栄さんのだんなさまは、松村正直さん。ご夫婦で短歌も評論も書かれる。教師としての仕事をしながら、母親でもあり、歌人でもあり、忙しくバタバタと暮らしておられるのがわかる。特に短歌を作ったり、評論を書くことは、集中力の要る仕事で、子育てをしながらは、本当に大変だろうと思う。夫が自分の短歌を読む、しかも相聞を読むというのはどんな気持ちだろう。もともと短歌の縁で結ばれたご夫婦であっても、照れるだろう。「春の夜」「あたたかい紅茶」が出てくるが、心のうちはわからない。
八首目。日ざかりは、子供を育てている時期が人生の「日ざかり」だという思いからだろう。子供はだんだん自我を持ちはじめ、子育ては難しくなってくる。毎日、応用問題と対峙する日々だ。
九首目。下句の「しまい忘れた椅子」が何なのか、なぞだ。




最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
川本さんは (山寺修象)
2009-08-06 08:47:36
青磁社の時評を毎週読んでいるのと松村さんとの関連と塔の親友から度々名前を聞くので親しい名前です。実は,昨日から中国にいますが知哲さんのブログが(他の多くのブログと同様に)中国語で出てしまうので切磋歌会に参加できないのが残念です。PCに詳しい悪友も来中するので日本語で出せる方法を教えてもらおうと思っています。そのあかつきには参加できるかも知れません。皆様にヨロシク。
Unknown (かすみ)
2009-08-06 15:54:15
山寺さん こんにちは。

つくばの集会ではお話できてよかったです。歌会で「きろかも」の歌にコメントしたのは、やっぱり山寺さんとカスミンでした。

今度は中国ですか・・。うちの亭主もここ数日は北京です。
切磋の知哲さんには伝えておきます。
読んでいただき感謝 (川本千栄)
2009-08-06 23:05:32
川本千栄です。
近藤さん、私の歌集を読んでいただきありがとうございます。
しかもブログに取り上げて、こんなにたくさん歌を引いていただき感激です。
歌集を出してそれを人に評していただくことによって、
自分の歌を色々な角度から考えることができるのだな、ということを実感しています。
本当に感謝!!です。
(大亀谷峠はすごく近所ですよ・・・!)
追記 (川本千栄)
2009-08-06 23:20:33
そう言えば今日は私の誕生日です(笑)。
うれしい偶然でした!
追記 (山寺修象)
2009-08-07 00:08:49
川本さんの歌集についてコメントしないですみません。秋に日本(東京)に出稼ぎに行くときに区か都か国会図書館から借りて全部の歌を読みたいと思いました。秋の合宿も楽しみにしています。
Unknown (かすみ)
2009-08-07 01:27:20
川本千栄さん お誕生日おめでとうございます。
こちらこそ歌集を送っていただいて、ありがとうございます。伏見区は亡くなった父の故郷でもあり、親しみがあります。後半にも興味を惹かれる歌がありますので、いずれ続きを書きます。私の息子は28歳になりますが、この歌集を読んでいて、彼の小さかったころのことなど思い出していました。
Unknown (かすみ)
2009-08-07 01:32:10
山寺さん こんばんは。

新人会の合宿は私の知っている限りでは、来年の四月です。秋もどこかでやるのかな?日本は出稼ぎで、カンボジアが根拠地になったのですか。国際派としてがんばってください。
Unknown (あずま)
2009-08-07 13:22:38
門外漢が場の空気を乱しそうで気後れますが、こちらのお歌のご紹介に感謝致します。後程また、ゆっくり拝見したいと思います。
それから、もう随分経ってしまいましたが、かすみ様もお歌の事で受賞が重なっていらして次々お祝いのメッセージが寄せられているのを度々拝見、他所ながら誠にお目出度く、よろこばしく存じております。(天候異変?に苦しみつつ^^時にお邪魔して心の保養をさせて頂いております。益々のご活躍を楽しみに致します!)
Unknown (かすみ)
2009-08-07 22:18:27
あずまさん こんばんは。

いつも読んでいただいてありがとうございます。先日、短歌人会第35回評論・エッセイ賞で、私の書いた「永井陽子の父母のうた」を佳作にしていただきました。短歌だけでなく文章も書けるようになりたいと応募したので、嬉しいことでした。日々精進ですね。
祝電(昔風?^^) (あずま)
2009-08-09 10:12:15
「エッセイショウ」カサクトノコト、オメデ トウゾ ンジ マス。マコトニウレシクハイケンイタシマシタ!(お返事コメント何卒ご無用に)