気まぐれ徒然かすみ草

近藤かすみ 

京都に生きて 短歌と遊ぶ

箸先にひとつぶひとつぶ摘みたる煮豆それぞれ照る光もつ

きのうの朝日歌壇

2006-11-28 19:21:09 | 朝日歌壇
「お前に短歌があってよかったな」逝く三日前の夫のつぶやき
(町田市 古賀公子)

あたたかな五キロの命抱きながら手はなぜ文字を書きたいのだろう
(鈴鹿市 長谷川光代)

人生の大き区切りと空が言う老眼鏡ついに購いし朝
(和泉市 長尾幹也)

**************************

一首目。病床の夫が遺す妻に「短歌があってよかった」という図。たしかに短歌を続けていると、こころの支えになる。うちの夫は、妻である私に短歌でも水泳でもさせておかないと、うつ状態になるので、仕方ないと思っているようだ。あちらは働いてばっかり。こちらは趣味三昧。このバランスの悪さのツケが回ってきて、どえらいことになる日が来るのを、私は密かに恐れている。

二首目。何より大事な子どもを抱きながら、なんとなく空しかったり、子育ての責任の重さに押しつぶされそうになる気持ちがよくわかる。小さい子どものいる生活でしか出来ない歌を、少しずつでも書いていったら、きっと素晴らしいものになると思う。私は当時そんな思いつきが出来ず、編み物や洋裁に夢中だった。手づくり信仰のようなものもあって、子どものために役に立つことをしなければならないと強迫的に思っていた。

三首目。老眼鏡ですか。そうですね。そろそろ。三句目の「空が言う」というのがいいなあと思った。

画像は先日訪れた貴船神社。