再提出のレポート・・・これ以上悩んでいても仕方がないと思い、現状で提出することとしました。
無論、この1本のレポートを書くために、かなり、大変な思いをし、多数の文献を紐解いたのは事実。しかし、これが不可で返却されると、ほぼ100%留年が決定するレポートなので、慎重にならざるを得ませんでした。
ちなみに、浄土教特講のレポートは、未だ採点中・・・
このレポートが合格することを祈ってやみません。合格すれば、残すレポートはあと4本。「ケースワーク特論」「社会心理学特講」の最終レポートがそれぞれ1通づつ。それに、「浄土教特講」の第4レポートと最終レポート。提出期限は1月19日。やはり、浄土教特講は難しいですね。
無論、この1本のレポートを書くために、かなり、大変な思いをし、多数の文献を紐解いたのは事実。しかし、これが不可で返却されると、ほぼ100%留年が決定するレポートなので、慎重にならざるを得ませんでした。
ちなみに、浄土教特講のレポートは、未だ採点中・・・
このレポートが合格することを祈ってやみません。合格すれば、残すレポートはあと4本。「ケースワーク特論」「社会心理学特講」の最終レポートがそれぞれ1通づつ。それに、「浄土教特講」の第4レポートと最終レポート。提出期限は1月19日。やはり、浄土教特講は難しいですね。