久しぶりに産能の自由が丘に行った。そう、科目修得試験を受験するためだ。

「情報処理の基礎」という科目。シスアド持ってるし、大丈夫かな~と思っていたら、歯が立たなかった・・・

はっきり言って、60分じゃ解けない。勉強不足を痛感した。

で、次のB試験は2月3日なのだが、なんと、放送大学の単位修得試験とバッティングしている。

どうあがいても、60点ないよな・・・無念!

それはそうと、校内をぐるっと廻ってみると、ゼミの同期がいた。卒業して、もう、1年9ヶ月たっているから知人はだれもいないかなと思っていたが、ビックリである。

あと、少しで卒業が確定するそうだ!陰ながら、彼女の卒業確定を祈らざるにはおられない。

「情報処理の基礎」という科目。シスアド持ってるし、大丈夫かな~と思っていたら、歯が立たなかった・・・

はっきり言って、60分じゃ解けない。勉強不足を痛感した。

で、次のB試験は2月3日なのだが、なんと、放送大学の単位修得試験とバッティングしている。

どうあがいても、60点ないよな・・・無念!

それはそうと、校内をぐるっと廻ってみると、ゼミの同期がいた。卒業して、もう、1年9ヶ月たっているから知人はだれもいないかなと思っていたが、ビックリである。

あと、少しで卒業が確定するそうだ!陰ながら、彼女の卒業確定を祈らざるにはおられない。
