LUNACY

cygnus' blog

『金魚姫』

2020-03-29 22:42:37 | 本・コミック
荻原浩。僕が読んだのは、角川文庫版。
もともと、テレビドラマ化される(しかも青山真治監督で)ということで、慌てて買って読んだもの。
400ページ越える大作。

そういうえば、金魚って長いこと眺めてないし、それだけでも奥が深いんだな。
あやかしものに、中国の古典的な話をうまく絡めて、面白くなってました。
また、長崎が出てきて、どうしてもアンテナが反応してしまう。
んでも、中国語がわからない...。

そして、
ドラマ版(BSプレミアム, 2020.3.29, 21:00-)を観た。
志尊淳が主演だけれど、國村隼が役にハマりすぎてツボw。
ストーリーはだいぶアレンジされていましたね。
ラストの水中シーン、何か既視感あるんだけれど思い出せない...。
あと、長崎が出てこないのか...。
でも、とにかく美しい映像が多し。


「蜜蜂と遠雷」のときも思ったけれど、原作小説を読むのに、ヒーヒー言って(苦笑)、時間がだいぶ取られてても、
映画化ドラマ化されてしまうと、あっという間の1時間半とか2時間になっちゃうんだな...。
あ、逆か。文章の全部を映像化すると、何時間かかるのかわかんないって話か。


それから、どうでもいいのだけれどタイトル金魚姫という言葉の音感。
「ピアノの森」の丸山誉子のあだ名を思い出してしまった(苦笑)。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田村由美"7SEEDS"(全35巻+外伝)

2020-03-26 19:10:00 | 本・コミック
1月下旬から約2ヶ月かかって、読みきりました。しかも第26巻〜は、3月20-21-22日の三連休にイッキ読み。 田村由美先生の(現在のところの)ライフワーク大作。 ファンタジーやSF含みのアドベンチャー・サーガ。ジュヴナイルというのが適しているかな? とにかく、構想力に脱帽。 キャラクターも多様で、こんなやついるよな〜と。 新巻がいつでもカッコ良すぎるけれど(笑)。 心理的に共感できる・こういうタイプだよなぁってキャラ、自分ってこんな感じに見られているんだろうなというキャラ、何人もいました。 新巻とか、鷭チャンとか、源五郎とか。もちろん、ナツとか。あと、ハルもか。 この、社会も生き写しになっているような気がしました。多分、夏Aの存在がそれを際立たせているかと。 そして、足かけ16年の連載だけに、きっと、テクノロジーの進化を取り入れるのが大変だったろうなぁ、かつ、うまいなぁと思いました。 さらに。感心したのが、各キャラのファッション。ファッションショー開いて欲しい。 こんなところでしょうか。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画版「蜜蜂と遠雷」(2020.3.16追記)

2020-03-15 18:50:48 | 映画

下高井戸シネマ(名画座)

 
恩田陸の原作は読了済み。
やっと観られました。ピアノ好きならハズセナイ。
 
だいたい原作をなぞるストーリー。でも、だいぶ端折ったかな?
 
総論的には、原作ってこんなにドラマチックだったっけ?(というか、演出過剰とまでは言わないけれど、どうもテンション高いというか、原作はもっと落ち着いたストーリーに感じていたのだ)というところ。
 
とにかく、河村尚子さん(新譜CDまだ聴いていない><)の演奏が聴けて満足感高い。
 
亜夜と塵の連弾シーンは原作の雰囲気がちゃんと出ていてよかったんだけれど、それでも、カメラが満月にもピアノにも二人にも近すぎるかな。
もっと引きでというか広角で撮ってくれ...。そうすれば、もっと佳くなったのに。
 
でも、一番の不満点は、小野寺昌幸役への演技指導の不十分さ。指揮者の演奏の動作として、ちょっとあれは苦しい。言動の面ではハマり役かもしれんが(苦笑)。
 
キャスティング。主役4人ともハマっていたというか成功しているんじゃないかと。
若手男子俳優に興味がないと、マサル役の森崎ウィンと風間塵役の鈴鹿央士(新人)って、二人ともウエンツ瑛士の弟ですって言われたら納得してしまいそうだね(笑)。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ミッドサマー」"Midsommar"

2020-03-14 21:33:44 | 映画
ヒューマントラストシネマ渋谷

アリ・アスター監督

ディレクターズカット版があるのは知っていたけれど、イベントだと思っていた。ロードショーだったのか><。そっちを観るべきだったか。

最初の導入部こそ眠くなったけれど、けっこう引き込まれながら観てました。

ラストの狂っているシーンにメロディアスな音楽重ねるとか、ああいうの嫌いじゃなかったりする。

ホラー映画の監督さんみたいだけれど(これまでは)、今作は、園子温とか、ラース・フォン・トリアーとか、ちょっと近いテイストあるかな?


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『影裏』

2020-03-10 22:39:45 | 映画
沼田真佑原作

岩手県・盛岡市出身でありながら、これを見逃すとかあり得ない作品。
原作も読んでいたしね。
ただ、原作をだいぶ忘れてしまっていて、脚色がどの程度だったか、定かには言えない状態。

松田龍平が、どこかのインタビューで答えていたけれど、やはり、それでも、もう少し、全員の方言指導がなんとかならなかったか...汗。
たびたび出てくるさんさ踊り。もっと長く欲しかったけれど、とくに本番のシーンは実質的な手法はゲリラ撮影だったらしいから、あれが限界か。悔しいな。
本当は、仲良くなった、今野と日浅が仲良くパレード参加しているのがみたかったかも。

今野役の綾野剛。
たくさんの作品に出演しているはずなのに、僕が興味ある映画に綾野剛が出演しているとき、ああいう外面は感じやすそうな男子の役が多いんだよな。今年初めに観た(昨年公開の)「楽園」とか。
猫背気味に見えるのは気のせい?それとも役作り?か。

あと、綾野剛と松田龍平のキャスティング入れ換えしたら、どうなるんだろう?って思考実験してました(笑)。

中村倫也。やっぱり、地というか素がキレイ系というかイケメンなんだなぁ、と。
パンフレット読んで気になったのが、副島と清人の設定。友人?それ以上じゃないかなぁ?

それから、カメラマンと照明さん。いい仕事しているよね。


ただ、映画終わった後、女子二人が「全然、わからなかった」と言い合っていた。
そうなのか。松田龍平も、わかりやすいエンタメではないと言っているけれど(パンフレット)、やはり、ショック。
もっと難しい、よくわからない映画をバンバン観てきたから、感覚狂っているのかな。


それにしても、"his"、「ダンサー そして私たちは踊った」、そしてこれと、同性愛が出て来る映画の鑑賞が多いめかもな。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ダンサー そして私たちは踊った」"And Then We Danced"

2020-03-07 23:24:54 | 映画
シネマート新宿

これも、僕が見逃せない外せない映画なワケで。

ジョージア(旧グルジア)の民族舞踊団のダンサーたちの、青春群像劇。もちろん、クイァ映画というか同性愛も描かれているのだけれど。

メラブ(レヴァン・ゲルバヒアニ)はハマり役だったんじゃないかと。
ジョージアの現在(つまり、ソ連崩壊後の30年を経ての社会状況)も、よく描かれていたのではないかな。

ただ、ダンサーが喫煙バリバリってのは、驚きでした...。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『盗まれたカラヴァッジョ』(原題"Una Storia Senza Nome")

2020-03-07 23:13:07 | 映画
恵比寿ガーデンシネマ

ロベルト・アンドー監督
第75回ヴェネツィア国際映画祭・非コンペティション出品

カラヴァッジョは大好きだし、昨年は名古屋まで行っちゃったしw。だから、見逃すわけにはいかなかった作品。
一応、ミステリーの形を取っているのかな。
というか、未解決事件を題材にしているから、そうせざるを得ないか。

スタジオもロケも、美しい映像多し。
チネチッタは関わっているのかな?エンディングスクロールで見つけられなかったけれど、あったのかも。

とりあえず、ヨーロッパ映画観たわぁって感じの作品でした。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩井俊二"Last Letter"

2020-03-07 22:48:34 | 映画
やっと観られた。
ミニシアターじゃない映画館で岩井俊二は初めてかも。

映像(篠田昇さんのお弟子さん)だけでなく、ストーリーのトリックも、いかにも岩井俊二って感じでツボでした。

豊川悦司と中山美穂がカップリングされていたり、神木隆之介が柏原崇に見えたり、四半世紀!前の"Love Letter"のツボをつついてくる作品でしたね。
何より嬉しかったのは、仙台ロケで地元キャスト?として、さとう宗幸が出演!しかも教師役で仙八先生思い出すしっ(笑)。

岩井俊二作品は、国内公開では、(監修だけれど)オムニバス「恋する都市 5つの物語」と「ニューヨーク、アイラブユー」を観ていないのが辛い。それ以外は、すべて観ている...はず。(あ、「打ち上げ花火〜」はアニメ版を観ていなかったか(恥&汗))
それだけ好きなので(苦笑)、論評とかできないのだ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰り九州弾丸旅行

2020-03-07 22:09:54 | 街・散歩・小旅行
もう4週間前になってしまいましたが。記録。

とりあえず、
A350-900乗っとけ、みたいなw。
早朝の羽田発福岡。機内がメッチャ静かでビックリ。
地下鉄で天神まで来て地下街でモーニングセット食べて、いざ、
西鉄特急。
天神大牟田線の乗りツブシ。南半分が未乗区間だったので。
これで、大手私鉄の「本線筋」で乗ってないのは、近鉄の中之郷〜賢島くらいになった...はず。

大牟田からJR鹿児島本線南下して、三角線も乗りツブシ。
駅名標。
撮影できたのが、駅名標だけだったのは、折り返し時間が短かったのと、駅に人が妙な屯していたから。

熊本まで戻ってきて、路面電車で通町筋まで。
今回の、本来の目的はこれ。熊本市現代美術館で
「ドレス・コード?――着る人たちのゲーム」展観覧。
京都展見損ねていて、熊本へ。実は、熊本へ来る直前に...何?東京でもやるんかい!?いつの間に決まった?みないな。でも、熊本まで来ちゃいました(笑)。
展覧会も面白かったです。お勉強した感じもアリ。
新宿の文化服飾博物館とか、神戸の六甲アイランドの神戸ファッション美術館とかに来た感じ。

その後は、熊本電鉄乗りツブシ。
藤崎宮駅。運良くeWing台車にビンゴ。意外と人が乗っていた。よい。
御代志駅。国立菊池恵楓園に沿う場所。少しの間だけ、不幸の歴史、人権問題に心をまわす。
上熊本に戻る際、北熊本で乗り換える際に、取り急ぎ撮影した、もと東急5000系青ガエル。

その後、熊本から肥後大津まで豊肥本線乗りツブして、熊本空港から羽田へ。ふぅ。
羽田空港へは、定刻より15分早着。国内線でこれだけのは初めて。気流と混雑具合の両方に恵まれたんだな。

なんか、味気ないっちゃぁ味気ない急ぎ足の旅行でした。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別展「渋谷の東京オリンピックと丹下健三」白根記念渋谷区郷土博物館・文学館

2020-03-02 08:15:14 | 街・散歩・小旅行
小規模なギャラリー展示。
ほぼ国立代々木第一&第二体育館についての記録。
図面に萌えw。
流されていた建設記録の映画(25分)を全部見てしまった(笑)。
ワシントン・ハイツの資料にも萌えw。

亀倉雄策のポスターとあわせて、日本の到達点だったんだと、つくづく思う。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする