LUNACY

cygnus' blog

日伊国交樹立150周年特別展「アカデミア美術館所蔵 ヴェネツィア・ルネサンスの巨匠たち」

2016-08-07 23:47:34 | 美術展・博物館
国立新美術館

印象派全体が苦手で、ルノアールが苦手。そんな僕は、ルノアール展を無視して、コチラへ。

ヴェネツィアゆかりの画家の作品を45作品と絞った展示。
人が少なかったけれど、僕としては、結構、いい展覧会でした。

ティツィアーノ《受胎告知》(サン・サルバドル美術館)以外すべて(ほとんど?)が、アカデミア美術館から来たのかな?

もちろん目的は、ティツィアーノ《受胎告知》だったので、ガッツリ観てきたのですが。。。。スコープ忘れた(泣)。
これから行かれる方は、忘れちゃダメです。
大きい&高い所にあるので、離れたところから観ることになるのです。


あと、絵画技法史的に、僕が勘違いしていたこと。
油絵は1600年代になってからだと思っていたけれど、もう1500年代に始まっていたんですね(恥)。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外山啓介ピアノ・リサイタル2016 〜ベートーヴェン&リスト〜

2016-08-07 23:06:35 | ピアノとクラシック
サントリーホール

祝・10周年!
よく考えたら、新人の時から10年連続でサントリー単独公演ってたいしたもんだよなぁ。。。
 ※裏を返せば、僕がオッカケして十ウン年経つということ(爆)。

本人の思い入れの強い(修論もだっけか?)リストをキモというかメインに据えたプログラム(なんだよね?)。
リストは、ベートーヴェンを激尊敬していたから、歴史の流れを追ったプログラム。
ついでに、ワーグナーも、べートーヴェンの交響曲を聴いて音楽家を志したわけで、ある意味、ベートーヴェンとその後を継いだ作曲家のプログラムともいえそう。ラストのバラード第2番を除けば、ちゃんと歴史順・年代順になってる。

◇◇◇

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第14番 cis-moll op.27-2 『月光』
ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第17番 d-moll op.31-2 『テンペスト』

リスト 『愛の夢〜3つのノクターン〜』 S.541
 第1番 As-Dur「高貴な愛」, 第2番 E-Dur「私は死んだ」, 第3番 As-Dur「愛しうる限り愛せ」
リスト 『ラ・カンパネラ(パガニーニによる大練習曲第3番)』 gis-moll S.141-3
ワーグナー/リスト 『イゾルデの愛の死』 S.447
リスト バラード第2番 h-moll S.171

<アンコール>
ドビュッシー ロマンティックなワルツ L.71

◇◇◇

まず、ほんとどミスがなかったよね?(笑)
んで、無駄に叩かなくなって、優しい弾き方が<安定して>出来るようになってきたよね。
そして、ダンパーペダル踏み込みすぎ(&踏み込み時間長すぎ)ということもなくなってきた。
弾き終わりのまとめ方とかも落ち着いているし。
やはり、10年で確実に進歩しているよね。(上から目線で本当に申し訳ないけれど)

実は、『テンペスト』って第3楽章しか聴いたことなくって、初めて前の方を聴きました(汗)。
『ラ・カンパネラ』のジャンっと鳴らすところは、ちょっと昔の彼の演奏っぽくて、それはそれで佳かったんではないでしょうか。
プログラムにもあるけれど、リストのバラード第2番。「技巧的なところと抒情的な部分」って、なんか技巧的なところが(演奏以前の曲として)スゴいんだなぁと。耳が、そっちに気を取られてしまいました。


この10年を振り返って思うのは、マネージャーさんがいまの方に変わってから、落ち着いてきたなぁって印象。個人的に感じるだけだけれど。
いや、つまり、それ以前は、結構、本人が若いというのもあるだろうけれど、結構、メンタル荒れていたんじゃないだろうか(苦笑)。


最後にふたつ。

調律師ネタのコミック『ピアノのムシ』の既刊全巻を読み切ってから、この主人公的な視点で見始めてしまいそうです(笑)。

皇后陛下がいらっしゃることを期待するのは、いまの状況では、さすがに、無理でしょう。。。残念。
落ち着いてから、また是非お越しいただきたいものです。
Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びっけ「王国の子」第7巻

2016-08-07 22:51:29 | 本・コミック
おぉ、もう、7巻か。

以前のストーリー忘れてるw。

んで、ドラマが進んで、エリザとロバートの距離が縮まる、と。
確かに、古今東西の「影武者」って、頼む方も演じる方も、どんな気持ちなんだろう???というのは、考えるとキリが無い。面白くて深いと思う。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「秘密 season 0」第4巻《可視光線》

2016-08-07 22:47:03 | 本・コミック
清水玲子先生の作品って、本当にストーリーが練られていますねぇ。
面白い。

《可視光線》って、比喩じゃなく、この物理的意味が、まんま今回のキーワード。

ってか、これ、映画化された『秘密』の外伝かと思ったけれど、もう4巻だし、ちゃんとしたパラレルものと思った方がいいな(笑)。


あ、『秘密 PERFECT PROFILE』という公式ガイドブックもちゃんと買っています(笑)。
あぁ〜そういえば、そんな事件(=ストーリー)合ったなぁ〜みたいな(笑)。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする