まず、
弘南鉄道
を乗りツブシ。弘南線と大鰐線の両方。一日フリーきっぷ『大黒様きっぷ』1000円。
写真は、黒石駅にて。東急の中古なのですが、車内つり革がそのままなので、面白いです。
東急東横店とかBunkamuraの広告になっていました。
ヲタ活動はこのくらい(笑)。
文化の薫り高い弘前の街を歩き回りました。
ちょっと、時間足りませんでした。3時間の半日では不足します。
寺町を省いていますし、本格的見て回りたい方は、一日必要かと。
☆洋館めぐり
青森銀行記念館(国指定文化財)
旧東欧義塾外人教師館(県重宝)
旧弘前市図書館(県重宝)
素敵ですねぇ。
ただ、雨が降ってきて、カメラに気を遣いながらで、落ち着いて写真撮れませんでした。
時間なくて、弘前学院外人宣教師館と旧第八師団長官舎は見られず。。。。
☆弘前城
なぜか、SDカードをPCに転送保存する際にディスクエラーし、データ破損(泣)。
追手門はいい感じに撮れていたのに><。
ただ、天守閣はかなりかわいい感じの小さいものです。
しかし、現存天守。ちゃんと上がってきました。
これにて、現存十二天守のうち十一に昇ることを達成!
☆仲町伝統的建造物群保存地区
石場家(現役の酒屋)
旧笹森家(市指定有形文化財)
旧梅田家
旧伊東家(県重宝)
旧岩田家(県重宝)
国指定ではないですが、確かに文化財ではありました。
個人的には旧伊東家が面白かった。外から見たら平屋にしか見えませんが、中は一部半二階構造になっているのです。
☆教会建築
日本聖公会弘前昇天教会(県重宝)
カトリック弘前教会
日本基督教団弘前教会(県重宝)
キリスト教って、何だかんだ言っても、パワフルというかこういうものを作ってしまえるというのが、スゴイですよね~。
昇天教会がコシック様式で大正期のもの、カトリック教会がロマネスク様式の木造で明治末期、日本基督教団のは東北最古のプロテスタント教会で明治8年でパリのノートルダム大聖堂がモデル。
弘南鉄道
を乗りツブシ。弘南線と大鰐線の両方。一日フリーきっぷ『大黒様きっぷ』1000円。
写真は、黒石駅にて。東急の中古なのですが、車内つり革がそのままなので、面白いです。
東急東横店とかBunkamuraの広告になっていました。
ヲタ活動はこのくらい(笑)。
文化の薫り高い弘前の街を歩き回りました。
ちょっと、時間足りませんでした。3時間の半日では不足します。
寺町を省いていますし、本格的見て回りたい方は、一日必要かと。
☆洋館めぐり
青森銀行記念館(国指定文化財)
旧東欧義塾外人教師館(県重宝)
旧弘前市図書館(県重宝)
素敵ですねぇ。
ただ、雨が降ってきて、カメラに気を遣いながらで、落ち着いて写真撮れませんでした。
時間なくて、弘前学院外人宣教師館と旧第八師団長官舎は見られず。。。。
☆弘前城
なぜか、SDカードをPCに転送保存する際にディスクエラーし、データ破損(泣)。
追手門はいい感じに撮れていたのに><。
ただ、天守閣はかなりかわいい感じの小さいものです。
しかし、現存天守。ちゃんと上がってきました。
これにて、現存十二天守のうち十一に昇ることを達成!
☆仲町伝統的建造物群保存地区
石場家(現役の酒屋)
旧笹森家(市指定有形文化財)
旧梅田家
旧伊東家(県重宝)
旧岩田家(県重宝)
国指定ではないですが、確かに文化財ではありました。
個人的には旧伊東家が面白かった。外から見たら平屋にしか見えませんが、中は一部半二階構造になっているのです。
☆教会建築
日本聖公会弘前昇天教会(県重宝)
カトリック弘前教会
日本基督教団弘前教会(県重宝)
キリスト教って、何だかんだ言っても、パワフルというかこういうものを作ってしまえるというのが、スゴイですよね~。
昇天教会がコシック様式で大正期のもの、カトリック教会がロマネスク様式の木造で明治末期、日本基督教団のは東北最古のプロテスタント教会で明治8年でパリのノートルダム大聖堂がモデル。