花巻東高校の大谷翔平投手が北海道日本ハムファイターズの入団を表明しました。
ドラフトで日ハムが指名した時、本人が日本の球団なら入団拒否、メジャー行きを希望しているのに、せっかくの一位指名を無駄にするのか?と思った人も多いのではなかったでしょうか。
…私はそう思った(笑)
しかし、栗山監督ら球団の見事な交渉によって見事大谷投手の日本ハム入りが決定しました。
これには正直驚いたファイターズファンも多かったのではないでしょうか。
一方その頃私は…。
地域のある会の会長から式典の挨拶をしてくれる人を頼めないかと打診があり、彼ならいけるか

と先ず電話で交渉しました。君なら適任だとか、将来にもやったことが人生の糧になるからとか、一生懸命伝えました。
その時は案の定、完璧に拒否されたので一日置いて、今度は直に会いに行ってもう一度伝えようと思い電話すると、風邪気味で、これから仕事で…おまけにちょっと胸

に来る事を言われたので、それ以上強くはお願いできなくなり、翌日念のため連絡しましたが、やっぱりできないと言われましたorz
簡単な挨拶と言っても1分か2分程度のものなのでしょうが、なかなか多くの人の前で挨拶をするというのは簡単には引き受けてくれる人はいないものです。
かなりショックで、結構気軽に引き受けてしまったことへの後悔もあり、会長にも迷惑かけるなあと短時間で色々悩みました
彼がこれ以上ない適任だと思っていたのと、やってくれたら私も嬉しかったのですが、時間も限られていて頭を切り替えるしかなく、他に頼める人をと色々考えた上で、思い切ってもう一人に連絡することにしました。
その前に家族の方から携帯の電話番号を聞いていて、仕事から帰った頃に電話しようと自分の携帯の前でどうやって伝えようと、ドキ

ドキ

、部屋をウロウロ

したりしておりました。
女の子に告白しようとしてんのか

って感じですが、もう後がないとそんな状況になってしまいます。
電話が繋がって久しぶりだな~なんて挨拶から、要点を話しました。
まあ電話が繋がって喋り出すと落ち着くものですが、それでも断られたらどうしようと心の片隅には不安が一杯。
なんかやっぱり告白してるみたいですが、なんと

案外軽い感じで「良いですよ。でもきっとカミますよ~」なんて、その電話で承諾を貰いました。
もう、なんということでしょう

さっきまでの胸のつかえ、体の重さがウソのようです(笑)
その彼から私に、BEMさんも色々やってますけど断る勇気も必要ですよ~なんて言われてしまい、ハイ、その通りです

なんて言ったりして(笑)
引き受けてくれた人にそう言われるのもなんだかおかしい。
もうかれこれ15年の付き合い(?)になりますが、ホント感謝感謝です。
あ~これで会長にも良い報告ができるし、ぐっすり眠れる

