道草、より道、まち歩き。

思いつくまま 気の向くまま、街をぶらぶら歩いています。
ブログの内容もゆるくて、道草、より道ばかり。

分刻みスケジュール

2017年10月07日 23時47分48秒 | 日記・エッセイ・コラム

まあちょっと大袈裟だけれど、午前中はカメラサークルの先生のご好意で、メンバー6人が参加して商品撮影〜いわゆる物撮り? の仕方を教わりました。

私が先生とメールでやりとりしている中で、反射して映り込むような物の写し方が難しいという質問から照明の当て方、バックの処理方法など自宅でもできるようなやり方、道具などを教わり大変参考になりました。

帰宅し急ぎラーメンをすすって発寒小学校のサタデースクールへ。

今回は札幌国際情報高校の吹奏楽部のダンプレ(ダンシング&プレーイング)の発表です。

参加者は100名を超える人気ぶり。ブラハッサムもこの半分、いや3分の1でも来てくれれば良かったのに〜。

今月中にもう一度あるサタデースクールは鮭の観察会です。

まだ演奏は続いていましたが、途中で家に戻って妻と三男を連れて豊平館へ。

今日は結婚記念日、毎年の恒例で式を挙げた豊平館で家族写真を撮っています。

天気予報では時折にわか雨との事。夕方だと回復しそうだったのですが、3時から高齢者住宅の写真撮影と、4時から三男が自動車学校に行く予定だったので、この時間しか3人集まる事ができず。

車に乗ってしばらくすると小雨からかなり強い雨になって来ました。よりによってこの時間に。

家族写真と言っても私がセルフタイマーで撮ります。

一枚目↑タイマーの設定を2秒後にしていたので、思い切り私の背中だけ(^^;

傘を差しての撮影は2度目だった。しかしこの時が一番降りが激しかったかも。

長男が抜け、次男が抜け、三男もあと3年後には就職して抜ける事になるかもしれない。それはそれで良いことなのだろうがちょっと寂しいと感じるかな。

その後はまた夫婦二人になって…。

今後子ども達が結婚できて、孫が生まれたらまた記念写真の人数が増えると嬉しいなと思っています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真っ赤っか | トップ | 作品展とパン祭りへ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事