道草、より道、まち歩き。

思いつくまま 気の向くまま、街をぶらぶら歩いています。
ブログの内容もゆるくて、道草、より道ばかり。

プルタブはいくら?

2008年10月02日 21時11分50秒 | 環境
Img_3666全国的にプルタブを集めて車椅子を贈ろうという活動が盛んです。先日もPTAの役員が近所の人に頼まれたと学校に袋一杯のプルタブを持ってきました。これは中学校に持って行きます。
中学校では生徒会が中心になって収集していて、二つの小学校と商店街・企業などから4年がかりで300kg、地域のマラソンクラブさんが7年がかりで200kgを集め、合わせて去年、とうとう500kgのプルタブが集まり、西区社会福祉協議会に車椅子を1台寄贈しました。
プルタブの重量は色々言われてきましたが、江別にある「リングプル再生ネットワーク」というリングプルを回収している組織では、リングプル510kgから介助用・自走式の車椅子を提供しているそうです。
この組織では、簡単に言うと学校や団体からプルタブを回収してアルミ業者に買って貰い、その資金で車椅子を購入、持ち込んだ学校・団体に車椅子を提供する活動をしています。

~ 夜、またまたおかしな考えが頭をよりぎ、夕食前に電卓を前に頭を抱えていたら妻が「何悩んでる?」と聞くので「いや、下らないこと」と答えると「何?言ってごらん」というので「アルミ缶のプルタブが…」と言った途端に居なくなっていました。まったく言わせたんだから最後まで聞けっちゅーの(--; ~

そんな訳で、何を計算していたかというと、500キロのプルタブを換金した額で車椅子1台って適正な価格なのだろうか?アルミの値段て幾らなんだろ?と考えていました。
以前札幌市の清掃局に、市がアルミ缶、スチール缶を収集して売却した金額を知りたいとメールを送ったら丁寧に返答が来ました。それによると、平成18年のアルミ缶の売却額は2,137トンで422,256,000円(4億円!)スチール缶は2,719トンで107,534,000円だった。圧倒的にアルミ缶の方が高い、スチール缶は重いし価値もアルミの方があるようです。両方で約6億円の収入。すごい!けどここではアルミ缶限定の話しにします。
1トン当たりに直すと197,593円。キロ当たり約200円。札幌市は毎月入札により再商品化事業者に売却しているそうで、キロ200円とは結構な金額です。500kgだと10万円相当。アルミの相場は日々変動がありますがインターネットの広告では『アルミ缶キロ160円で買取り』と出ていました。

対してプルタブを集めて車椅子になるまでは…。
500kgのプルタブで定価68,000円の車椅子が提供してもらえるようです。でも定価って事はないでしょう。インターネットで同じタイプのものが送料込み27,200円で販売しています。でもあえて68,000円で計算します。500kgのプルタブが68,000円の価値があるとすれば、キロ136円、それでも市が売却している単価よりずっと安い。
そもそもなぜプルタブなのかというと、佐川急便が無料で回収費用を負担しており30kg単位で送らなければいけないという輸送の問題、保管場所の問題、スチールが混入するという問題がありプルタブなんだそう。集める側の問題のようです。
となると、そのまま分別して資源ゴミとして出せば高い金額で売却されるアルミ缶を、わざわざプルタブだけ引きちぎって別なルートで回収して、安い単価で買って貰うっていう活動はやっぱりおかしいと思わざるを得ません。市の正規の収集によって売却して、できるのならその収入で車椅子を買えればプルタブを集めるよりずっと効率が良く、たくさん購入することができるのではないでしょうか。
それでもなぜプルタブを集めるかというと、苦労して集めたプルタブが1台の車椅子になる。その達成感を味わうために見えてしまいます。集める事に目的を感じている活動がボランティアなんだろうか。プルタブを1個1個集めている人に、車椅子を必要としている人の姿は映っているのでしょうか。
まず、車椅子を必要としている人や場所を調べ、その上で募金なりすればすぐにでも購入できるはずなのに。そもそも社協などが寄贈する場所って大体が公共の場所ではないのだろうか?(私も中学校で寄贈した車椅子の行方は聞いていないので分からない)実際、ある団体がプルタブを集め車椅子を手に入れ寄贈先を募集した所、円山動物園が希望し渡されたそうだが、何十万人もの入園者がある施設に札幌市は車椅子1台買えないの?と思ってしまった。

ゴミ収集所から空き缶の抜き取りが問題になっているそうで、缶を巡る問題は色々ありそうです。

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なんてことすんねん! | トップ | 空き缶は誰のモノ? »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
BEMさ~ん (ゆいまーる)
2008-10-03 07:04:22
BEMさ~ん

毎回感心させられます!あなたの探究心には。
物事にいろんな闇の部分、明らかにされていないことが、た~んまりありそうですね。
今後とも、問題提起してください。勉強させて戴きます♪(笑)
返信する
ゆいまーるさん♪どうもです。 (BEM)
2008-10-03 20:55:52
ゆいまーるさん♪どうもです。
我ながら変な事考えるな~と思っているので、面白いと思ってくれれば有難いです(笑)
yahoo!ニュースにMacユーザーは『人と違った事が好き』ってアンケート結果が出たそうで、だからって訳じゃないんですが、私はMacユーザーです(^^;
仕事で必須的にMacなんですが、やっぱり人と違った事は好きかも。
そんな事で、変なところに関心をもってしまうのかもしれませんね(汗)
返信する
 またまたコメント致します。ゆいまーるさんのお... (雑草Z)
2008-10-04 02:20:06
 またまたコメント致します。ゆいまーるさんのおっしゃるように、BEMさんの素晴らしいところはご自分で問い合わせて計算される点ですね。私も計算ぐらいは自分でやりますが、四に問い合わせなどは致しておりません。BEMさんを見習わせて戴きます。
 さて、ちょっとプルタブで知っている知識を書かせて戴きます。缶ジュースのプルタブなどが缶からきれいにはがれるのは、そこに違う金属が混入されているから・・と読んだ事があります。つまり缶の他の部分とは違った不純物が混ざっているから境界線できれいにはがれると・・・だからアルミニウムや鉄としての純粋な価値は下がると・・・実際プルタブのどの部分に不純物が混ぜられていつかは分かりませんのでプルタブのアルミニウムとしての価値は分かりませんが・・・だから別回収の必要があるのかも知れません。
 まあそれでもBEMさんのおっしゃるように、

>市の正規の収集によって売却して、できるのならその収入で車椅子を買えればプルタブを集めるよりずっと効率が良く、たくさん購入することができる

 と思います。なんか非効率なリサイクルが沢山まかり通ってますね。

 

 余談ですが、私もMac ユーザーです。・・・と言っても古い機種です。パワーマックG4デユアルとこれまたG4のi-Macです。その前にG3シリーズの前のシリーズ(名前忘れました・・8000とかそんな感じ・・)を初めて買いました。それはもう他の人に譲りました。・・Mac好きです。
返信する
アルミ缶を回収するなら,タブをもぎ取るよりも,... (なかを)
2008-10-04 04:31:39
アルミ缶を回収するなら,タブをもぎ取るよりも,丸ごと回収して欲しい,と言うことを,リサイクル協会から発信されています。
http://www.alumi-can.or.jp/rental/pamphlet_012.pdf

 プルタブは以前,外れるタイプがほとんどで,外したタブが散逸してゴミ,環境問題になったことから,1990年以降,ステイオンタブに切り替わったと言う経緯があります。せっかく外せなくしたのに,それをわざわざもぎ取って集めるのは無駄だし怪我する危険もある,と言うのが,リサイクル業界の意見です。
 ……つまり,見方を変えれば,こんな意見広告を出さなくてはいけないほど,プルタブのもぎ取りが浸透してしまって,業界も動かなくてはいけなくなった,とも読めますね。
 プルタブだけを収集している人達の中には,本体とタブは,金属の組成が違う(本体はマグネシウムが少々入っているのだとか)ので,分別するべきだとの意見もありますが,これもリサイクル業界は分別不要と明言しています。
 スチール缶は通常,大きな事業所なら電磁石で分けてしまうので,缶を混ぜて回収しても問題ない。また,スチール缶でもふたはアルミなのですが,これはスチールの溶解時に,アルミのほうが先に酸化して熱を出すので,補助燃料になるそうです。酸化したアルミは分離,回収できて,再びアルミ精錬する。

 こうした金属リサイクルの流れを見ている限り,プルタブのもぎ取りには,あまり大きな意味は無く,むしろ労力の割に得られるものが小さすぎる,と言うことのようです。
 安井至さんのリサーチによれば,
http://www.yasuienv.net/ReduceCO2Personal.htm
……アルミ缶飲料を6本消費する活動が,トータルでCO2を1kg排出したことになる,と言う話ですから,プルタブ1個0.4g(←アルミ缶リサイクル協会より引用)として,125万本の缶飲料の消費が必要。この消費活動に伴うCO2排出は208.3トン。プルタブを全て120円の飲料で賄ったとして,飲料の購入金額の合計は1億5千万円。缶ビールで賄えば,その倍ぐらいでしょうか。

 この辺まで考えると,とんでもない数字が出てきますね。
 素直に自治体のリサイクルシステムなどに集約して,スケールメリットを出すほうが,「エコ」としては賢明な道のようです。
返信する
Unknown (アンモニア)
2008-10-04 06:05:53
大和製罐というあやしい会社が流行らせた言葉が「ステイオンタブ」です。
正式には「ノンデタッチャブルエンド」というのが正しい呼び方だったのですが、
呼びやすいほうに変わったようです。

我が家でもタブは取っています。私はやりませんが、最近は子供たちまで
やるようになりました。○陵中にもっていき、校長名で感謝されたとか
言ってました。感謝されるためにやっているのか?

よくわかりませんが、20年ぐらい前に、
ある宗教法人の奉仕活動としてスタートした
というような話を聞いたことがあります。

タブを集めるよりも、ビールの缶を集めるほうが早いだろうと思っています。

官のリサイクルシステムってあてになるのでしょぅか?
返信する
☆雑草Zさん。 (BEM)
2008-10-05 00:46:25
☆雑草Zさん。
☆なかをさん。
☆アンモニアさん。
皆さん、いつもありがとうございます(^^) アルミ缶についてはいっぺんにお返事させていただきます♪
>缶ジュースのプルタブなどが缶からきれいにはがれるのは、そこに違う金属が混入されているから
なるほど、一口にアルミ缶と言ってもアルミニウム以外の金属も混ざっているのですね。それにしても再生するときは印刷面もありますが、なかをさんのおっしゃるように、それも含めて溶解して分離するのでなんら問題はないようですね。
プルタブだけを集めるのはアルミの純度が高いからというのも後付けって気もします。元々はリングプルが散乱して動物が飲み込んだり浜辺では怪我をしたり(私も海で足を切ったことがあります)と環境問題になった。それを拾った団体が換金してそのお金で車椅子を買ったって経緯だったでしょうか。
その対策としてステイオンタブを作った。ノンデタッチャブルエンドなんて、なんだかアンタッチャブルみたいで格好いい正式名称だったんですね(笑)でもこれじゃ舌噛みそうですね、アンモニアさん。
もし車椅子が必要とする人がいて、お金もあまりない。そのために資源を回収してその利益で車椅子を買おう!というなら、いかに効率良く、高額になるようなやり方を考えなければいけないと思うのですが、小さくてもコツコツやったりそういう気持ちが大切なんだ。という考えになってしまうとなんだか宗教っぽくなってしまいますね。
最近では温暖化防止、二酸化炭素排出の削減にもなるなんていうオプションまで付いてしまって、全く本来の目的はどこかへ行ってしまいましたね。
でもペットボトルのキャップもそうですが、ゴミにすると二酸化炭素が出るって言われてもその前に製造段階で散々排出してますから、エコだ環境だって言いながらプルタブやらキャップを集める人にはその前に買うな!って言わなければいけないでしょうか。
(なかをさんへ、安井至さんのHPの情報ありがとうございます。面白そうなのでブックマークさせて貰いました♪)
ビールはすっかりアルミ缶になってしまったからなかなかこれを買うなって訳にはいかないので、プルタブなんか気にしないで飲む! で、ちゃんと分別して出す!これで充分じゃないですかね。

追伸
雑草Zさんへ♪ 問い合わせと言ってもメールですから、ほぼ一日パソコンの前に座っていると滅入るのでストレス発散の為~って訳ではないですが(笑)結構役所でも返事が返ってくるので、面白いです。
雑草さんもMacユーザーでしたか♪ 私はMac歴13年です(^^)v
最初に買ったのはPower Mac6100/66でした。安いながらに随分働いてくれたので、今では家の家宝で、きっと死ぬまで飾って置く事になると思います。それからバックアップ用に買い足して、眠っているのも含めると7台のMacがあります。現在メインで使っているのはクイックシルバーってタイプですが、今年の春にはintel Macを買ってしまいました。これは息子のiPodがOSX10.5にしか対応できなかったので、予定を繰り上げて買うはめになってしまいました。辛い~(T_T)ビデオ編集も始めたのですが、なかなか時間がなくゆっくりできません。でも最新のは流石に早くて凄いです。
Macの話しになると尽きませんのでまたの機会に(^^;
返信する
いつものごとく目から鱗。非常~に勉強になるブロ... (ゆいまーる)
2008-10-05 06:45:12
いつものごとく目から鱗。非常~に勉強になるブログですね。
みなさんスゴスギます!

うふふ、私もMacですよ♪
2004~の、機能を使いこなしていない若葉マーク。ご教授願いたいところです・・
返信する
 実はここのコメントは、 BEMさんからゆいまーる... (雑草Z)
2008-10-05 17:31:13
 実はここのコメントは、 BEMさんからゆいまーるさんへのコメントへのお返事の

>私はMacユーザーです(^^;

に反応しての事です。(笑)

15年ほど前の職場に2台ほどのMacがありまして、私はその魅力に取りつかれました。丁度同僚にも詳しい人がおりまして基本を習いました。
BEMさんのコメントで思い出しましたが、私が初めて買ったMac は
Power Mac8700 とかでした。BEMさんと同じ13年くらい前です。DTMのために購入しました。私が好きだったMac専用のシーケンスソフトがありまして・・。
しかしそれが買収で無くなりまして・・それ以来忙しさもあって、あんまりMacをいじらなくなりました。
ブログも最近まではMacでやっていましたが、現在は娘の為に買ったWindowsでやっています。i-Mac は時々いじってますけど・・。
・・現在の職場には Windowsしかありません(苦笑)・・・
 
BEMさんはMacを7台もお持ちなのですね!!!!お仕事でMacお使いとの事ですがデザイン関係のお仕事でしょうか?
 当方もまた時間があればMacでDTMやりたいのですが。・・現在のMac事情がよく分かりません。

>Macの話しになると尽きませんのでまたの機会に(^^;

との事ですので、楽しみにしています。記事にして戴くと嬉しいですね。是非とも最近のMac事情をご教授下さい。
返信する
いつもためになります。 (おしまひやま)
2008-10-06 11:35:07
いつもためになります。
普段なにげなく通り過ぎていく出来事がBEMさんの手で掘り下げられていくのがおもしろく、いつも拝見しています。
今回のブログ記事、みなさんのコメントもたいした勉強になりました。
プルタブなど集める方は基本的には善意でしているので、修正していくのがむつかしそうですね。 ではまたお邪魔します。
返信する
ゆいまーるさん♪ (BEM)
2008-10-07 14:27:33
ゆいまーるさん♪
そうですか!ゆいまーるさんもMacでしたか(^^)v 嬉しいですねぇ。
私はホント必要なことしかしないので、あまりカスタマイズもしないですよ。壁紙くらいは替えますけどね。今は今度公開の007/慰めの報酬のダウンロード画像を貼ってます。
やっぱりデスクトップのデザインや写真は気になりますね。

雑草Zさん♪
Mac派は断然少ないですからソフトの数も少ないし、ハードもMac対応じゃなかったりで肩身は狭いですが、iPodの出現でちょっとは巻き返しているでしょうかね。うちの息子達も普通にiMacを使って何も不満はないようですから。
やっぱりパソコンは身近に詳しい人がいるってすごく重要ですね。私がまだMacを持っていない頃にデザインの仕事を、懇意にしていた会社の社長にお願いしていましたが、横に座って出来るまで夜中までずっと見せてもらいましたし、Macを自分で買ってからはすぐ近所にデザイン事務所があって、やっぱり横に付きっきりで「今の操作何やったの!?、これどうするの?」とびっちり入り浸り、今考えると鬱陶しかったろうなあと思います(^^;
Power Mac 8700だとタワー型のだったでしょうか。そうすると同じ位の時期ですよね~♪ その少し前から値段が下がりだして6100で25万位、その他諸々で総額50万円くらいで仕事を始めたんで、その数年前からMacを揃えた人は借金トッシュなんてかなりの金額をつぎ込んでいたようですから、今のiMacが十数万で買えるって凄いことですよね。
ウインドウズってやっぱり慣れてないせいもあるとは思うんですが、何がどこにあるか分からないって感じでどうも直感でする私には馴染めないのと、随分綺麗になったとは言えあのアイコンやフォントがどーも受け付けなくてダメです(笑)
Macを7台といっても壊れたものも含めてです~(汗)。6100とPowerBook2000と、iBookは完全に使えませんし、パフォーマの1台は押し入れで寝ています(^^;
雑草さんはDTMをされるんでしたら、iMacのガレージバンドが面白いんじゃないですか?私は音楽関係はからっきしなので、何が何やら分かりませんが。映像のソフトをたまにいじってもかなり簡単なので、DTMをされた方なら楽に音楽を作れるんじゃないでしょうか。
Macというかパソコンの話しはトラブルの話しの方が為になったりしますよね。私は仕事でやっている割に当たりは良いほうかと思いますが、知人には買ったモニタが3日で故障したって話しも聞くので恐ろしいですね。ではそんな話しはまたの機会に(^^)/

オシマヒヤマさ~ん♪
いわるゆる重箱の隅を突ついているのかもしれませんね~(^^) 基本的に疑問は何でも解決したい方なので、会議でもつい質問しちゃいます。でも一応はその雰囲気をみてちゃんと空気は読むようにしてますけどね(笑)
そんなんで私の場合あまり掘り下げるとボロがでますが、皆さんの情報量、分析力には驚きと同時に勉強させられます。とくにプルタブ、ペットボトルキャップに関しては二酸化炭素量とか、ポリオの事等知らないことも多くためになります。反対に「愛のエコキャップ」なんて言っている人は何の疑問も持たず行動してしまう事にも驚きです。多数はそんな人が多いのでしょうが、日本は特にエコやボランティアって言葉に弱いような気もします。
返信する

コメントを投稿

環境」カテゴリの最新記事