道草、より道、まち歩き。

思いつくまま 気の向くまま、街をぶらぶら歩いています。
ブログの内容もゆるくて、道草、より道ばかり。

札幌市民芸術祭/さっぽろ市民文芸

2016年08月19日 23時13分21秒 | アート・文化

札幌市民芸術祭で春にさっぽろ市民文芸の作品募集がありました。

小説、俳句、詩、短歌、川柳など色んな部門がありますが、その中で随筆なら書けるかもしれないと、長男が就職した際の気持ちなどを書いて応募してみました。

その芸術祭事務局から今日手紙が届き、なんだろなんだろ? また応募のチラシでも入ってるのかな? なんて考えながらもちょっと期待も。

ワクワクしながら封を切ると、佳作に選ばれたとの事が書かれておりました。

11月には表彰式と記念講演もあるので出席を〜ということでした。

やった! 佳作は銅メダルって事かな(笑)

お人生で一本くらいは小説が書けるなんて言われますが、短い随筆なら3本くらい行けるかも。

作品は「さっぽろ市民文芸第33号」に掲載してくれるそうで、それまた楽しみです。

写真展でも何度か佳作をいただき、妻からは「佳作男」と呼ばれます。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 発寒北こども盆踊り大会2日目 | トップ | オリンピック大詰め »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます。 (きさら)
2016-08-22 09:34:38
銅メダルもどき~
入選 おめでとうございます。(^^)/

絵も写真もエッセイも~
お仕事だけでなく
趣味の分野でも 色々選ばれて
すごいです~(^^)/

なんかこういうのって
人生のうちで 
ある時期に集中するのかもしれませんね。

私も40~50代は
意欲的に応募したせいもあって
(その割には 入選は少ないですが)
いくつか選んで頂いたことがあります。

あの頃は
新聞投稿も 出せば載る~のが
当たり前状態でしたが
今では ボツばかりです。(´-`).。oO
もう少し高齢になれば
また入選の神様に気にいってもらえるのでしょうか?

でも BEMさんが選ばれたことを
素直に喜べる今の自分も好きです(笑)

出せば載るって凄い! (BEM)
2016-08-26 09:31:41
きさらさん、いつもありがとうございます〜(^^
きさらさん凄いですね!出せば載る!って♬
コツがあったのかな?

私はちょっとローカル的なものだと入選の確率も高いかな〜なんて打算もあったりしてます(笑)

きさらさんに、また入選の神様が振り向くといいですね(笑)

コメントを投稿

アート・文化」カテゴリの最新記事