江別の蔦屋書店へ。
東雁来で自然渋滞。普段なら数分で通り抜けられるところが20分。信号が続くのが原因だろうなぁ。
蔦屋書店の函館店は行ったことがあるが、江別店は初めて。
高いところにある本を欲しいって人がいたらどうするんだろう。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
札幌市内でも昔ながらの書店はほとんどなくなってしまいました。大型店以外ではショッピングセンターにテナントで入ってるお店くらいでしょうか。
品揃えは良いんですけどね。
こんな大きな書店には行ったことがないです。
狭苦しい通路のお店ばかり。。。
でも 本があり過ぎると 迷ってしまいます(笑)