道草、より道、まち歩き。

思いつくまま 気の向くまま、街をぶらぶら歩いています。
ブログの内容もゆるくて、道草、より道ばかり。

印紙一枚

2020年04月14日 23時42分11秒 | 仕事

市役所から収入印紙の額が違っていたと電話が来て、郵送しますので割り印も〜と言われたが急ぎの用件がなかったので自分で行くことに。

昨日も自転車で市役所前まで行ったので、どちらかが一日ズレていたらと思いつつ車で行くかと思ったけれど、駐車場を探して駐車してそれから歩いて市役所に…となると自転車の方が結局早いだろうと思い、まだ風が冷たい中ペダルを漕ぎました。

冷たい上に時折飛ばされそうになるほどの強風。

市役所に着いて印紙を貼って〜印鑑押して〜ものの5分で終了。

テレビ塔の90m展望台も今日から臨時休業。今日の方が雲がなかったような気がする。こんな日に入場できないなんて勿体ないよな〜。

大通もこの寂しさ。学生が2人写真を撮っていたくらい。

暖かくなって賑やかさを取り戻すのはいつの頃だろうか。

途中、中央市場を通ったが閉めている店も多く、開店していてもいつもなら店頭にカニや魚介類が並べられてあるのが、なんだかスカスカ状態。店員もまばらで当然客は全くなし。いかに観光客を相手にしていたかが分かる。

お金が入ったら毛ガニの1杯でも〜と思うものの、やはりこの先も不透明だから贅沢はできないかなあ。

以前ならヨドバシカメラとか、ビックカメラとか書店とか街まで来た帰りにはより道をするのが常だったけれど、必要なものを買い物する以外はしばらくそんな事もなく。

私でさえそんなだからお店はとても厳しいんだろうな。入場制限したとしても商品に触るという行為で感染リスクが高まるなら今はそれすら難しいのでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザ激減?

2020年04月14日 10時09分02秒 | 健康・病気

武田邦彦中部大学教授のYou Tubeによるとインフルエンザの感染者が昨年末から今春まで激減だという。

国立感染症研究所のデータでも分かるけれど、昨年暮れには確かに札幌市内でもインフルエンザで学級閉鎖というのが聞かれたが、1月に入って今年はインフルエンザももう終わるような感じだった。

で、その直後に武漢で大変な事態になっていると連日報道されはじめ、頭をすっぽり覆うようなもうそれはマスクじゃないだろと言いたくなるようなものまで被って電車に乗っている人とか、感染者を家から外出させないようにドアに釘を打ち付けたり、感染者を村に入らせないようにと民間人が道路を封鎖したり半分笑ってしまうような映像が映し出された。

まだその頃は日本も世界も他人事だったのだけれど、2月に入って北海道でも一人、二人と感染者が報告され、雪まつり時期もあってやはり中国人からの接触と思われた。

事実、北海道の感染者第一号は1月27日に道内の医療機関に入院した(どこ? 札幌では発表していないので、道内のどこか。なぜ発表していないのだろう)武漢からの40代女性観光客で、来日して東京から移動して感染が確認された。

それから道内第二号の感染者は、札幌市内の男性が1月31日に発熱などの症状が始まり、2月11日に医療機関に入院された。

武漢の女性が道内でどういう行動を取ったのか? 中国とか韓国なら事細かく発表して道民に警戒を促したかもしれない。

インフルエンザに戻すと、今シーズンは例年の患者数から見ると激減といえるようです。

武田教授が紹介したデータによると(というか武田教授以外にもそのデータを紹介している方もおります)、日本のインフルエンザの患者数が年間1千万人。死者数は年間1万人。これには驚きましたが、アメリカはもっと多くの人がインフルエンザで亡くなっているといいます。

対して新型コロナウイルス。このままでいくと患者数が推定1万人、死者は500人になるだろうとの試算です。

(14日現在の死者数は102人、クルーズ船11人で合わせても113人)

今年のトータル死者数は3,000人という推定をされています。インフルエンザを含めても3,000人。武漢ウイルスの死者数がこの先増えたとしても1,000人を超えるという事が考えられるでしょうか?

日本人武漢ウイルス(新型コロナウイルス)はかかりにくい? BCGの接種があったから? 衛生観念が優れているから? などなど言われますがやはり欧米の濃厚接触と比べると感染の機会は少ないのかなあと感じる次第です。

ひるオビでドイツの封じ込めの例を紹介していたが、はあ? ドイツって封じ込めてるの? 検査が多いから死亡率が高いのは仕方ないとか言っていたけれど、死亡者は14日現在3,194人。

ドイツの人口って8,300万人。面積は日本よりちょっと小さくて人口密度は日本よりかなり少ない。

人口比で考えたら1億2,600万人の日本はドイツの1.5倍。ドイツが日本の人口ほど居たとしたら死者4,790人になる計算。

日本が113人というのを見ると圧倒的に日本のほうが抑えている状態じゃないだろうか。今後増えたとしてもどうだろう? 今の状態でも死者はそこまでいかないんじゃないだろうか…科学的エビデンスはないかぁ(^^;

ま、もうバラエティ番組のようなワイドショーはもう見ないほうがいいのかもしれない。

テレビさえ見てない人にしたら何を今更かもしれませんが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総理がコラボしたっていいじゃねーか!

2020年04月14日 00時27分24秒 | テレビ・ラジオ

なんかも〜芸能人から一般人まで批判の嵐? なの?

私はツイッターはやってないので、見方も良く分からないんだけど(苦笑)ハートマークが「イイね」みたいで、39.1万になってて、You Tubeみたいに逆の低評価というボタンはないのかな?

39万て数字がどうか分からないが、エガちゃんねるの最新のが2.9万で、「ひとにやさしく」を歌った回が21万「高評価」で、ヒカキンが都知事にインタビューしたのが46万の「高評価」なんで、39万という数字はなかなかいい数字じゃないの? って感じたが。

ネットからテレビのニュースまで首相のコラボに関して賛否両論がありと紹介しているが、賛否の内訳ってどうなってるもんだか。

そんなに首相を叩いてなんか良いことあるんかな。

マスクを配ると言って叩き、緊急事態宣言が遅いと言って叩き、金を出すのが遅いと言っては叩き。

特にマスコミは政府批判してりゃいいと思ってるんじゃないか?

ちょっと怪しい専門家ばっかり呼んでさ。

また、芸能人も今誰がどんな事を言ってるのかしっかり残して置いた方がいいだろうな。

野党のスポークスマンが一杯いるようだけれど、結構的外れというか後から違ってましたーという話もあって、そんなにカッカするなよって思う。

ラ・サール石井とか大丈夫かな…頭が。和田アキ子も専門家に「バブルじゃないですか?」と発言して批判されているらしいけれど、この人の場合はしょっちゅうこんなとんでもない事を言ってるから全然驚きもしないし、出ている番組も見てません。今更でしょ。

あと、取り敢えず批判しとっか! という蓮舫。野党の支持率もジリ貧じゃないか。一応議員なんだからツイッターばっかりやってないで他になんかやれないものかな。

今直ぐにでも生活が困窮して死にそうだ! っていう報道も良くやってるけれど、こんなご時世家賃を滞納したからって殺されはしないんだし、取り敢えず何か食ってりゃ生きてられるから、外国みたいに野垂れ死ぬ人が日本にそう居るとは思えないけどな。

先日に社会福祉協議会に用事があって行ったら2組の人が相談に来ていたから、まずはそんなに困ったら役所に行って相談する事が先決じゃないだろうか。

社会福祉協議会も親身に相談に乗っていたようだったぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする