道草、より道、まち歩き。

思いつくまま 気の向くまま、街をぶらぶら歩いています。
ブログの内容もゆるくて、道草、より道ばかり。

五天山公園

2018年04月29日 23時47分13秒 | 崖っぷち

西区にある五天山。標高は303mで、元々は砕石場だったということで、今ではこんな段々になった状態で、下にはパークゴルフ場やバーベキュースペース、遊具があったり、エゾサンショウウオやホタルもいて、自然豊かで楽しめる公園となっている。

この左側に見晴台が2ヵ所。山頂までは行けないと思っていたが、先日知人のFacebookを見ていたらここを冬に登ったという。

上からは小学生の女の子がお母さんと下りて来て、この段々になっている東側(公園側)は当然立入禁止だが、山側からなら10分ほどで山頂まで行く事ができる。

実際は落石などの危険があるという事で、ロープが張ってあったりして下を覗きこむ事はできないので、見晴台からでも結構な高さ。

公園からだと高低差200mくらいなのか、それでも人が点だ。

咲いている桜もあるが、連休中が見頃だろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする