2013年の年末に劇場で見た「ゼロ・グラビティ」の3D版をチェックしてみました。(当時の感想)(公式サイト)
劇場で鑑賞するときも、かなり3D版が「すごい」と評判だったんで、3D版が見たかったのですが、タイミングが合わずに断念してました。
その後、第86回アカデミー賞を7部門も受賞しましたよね
で、かなりの期待をして(言い換えれば、自分の中で「ハードルを上げて」)見始めました。
うん! この3Dはすごい!!
・・・と素直に思えました。
2D版でも見とれていた映像でしたが、宇宙という「空間」が、3Dになって更に磨かれてしまってました
後方に終始映っている地球も、よーく見ると、地表と雲との間にも「空間」を感じることができましたし。
序盤のシャトル破壊で「すげー」と思ってたら、中盤のISS崩壊は、もう大パニックでしたよ
自分のほうを猛スピードで駆け抜けていく破片、早過ぎて目がおいつけません
その点では、最初のライアン博士(S.ブロック)が取り損ねたボルトのほうが、ゆっくりと手前に来てて、3D感を感じるという状況で
ISS崩壊は、3D感を感じたい場合は、スローで見たほうが良いかも知れません。
3D以外で2回目の感想をちょっと述べると、「あれ、こんなにBGMあったっけ」ということ。
1回目の感想でも述べてるけど、至るところでの「静寂」に恐怖、緊張して見てた印象があったので、こんなにBGMを感じたのは、2回目鑑賞という「余裕」があったのかも? 逆に言えば、1回目に「余裕」が俺にも無かったということかな
ちゅうことで、3D加点が大量+10入って、90点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
劇場で鑑賞するときも、かなり3D版が「すごい」と評判だったんで、3D版が見たかったのですが、タイミングが合わずに断念してました。
その後、第86回アカデミー賞を7部門も受賞しましたよね
で、かなりの期待をして(言い換えれば、自分の中で「ハードルを上げて」)見始めました。
うん! この3Dはすごい!!
・・・と素直に思えました。
2D版でも見とれていた映像でしたが、宇宙という「空間」が、3Dになって更に磨かれてしまってました
後方に終始映っている地球も、よーく見ると、地表と雲との間にも「空間」を感じることができましたし。
序盤のシャトル破壊で「すげー」と思ってたら、中盤のISS崩壊は、もう大パニックでしたよ
自分のほうを猛スピードで駆け抜けていく破片、早過ぎて目がおいつけません
その点では、最初のライアン博士(S.ブロック)が取り損ねたボルトのほうが、ゆっくりと手前に来てて、3D感を感じるという状況で
ISS崩壊は、3D感を感じたい場合は、スローで見たほうが良いかも知れません。
3D以外で2回目の感想をちょっと述べると、「あれ、こんなにBGMあったっけ」ということ。
1回目の感想でも述べてるけど、至るところでの「静寂」に恐怖、緊張して見てた印象があったので、こんなにBGMを感じたのは、2回目鑑賞という「余裕」があったのかも? 逆に言えば、1回目に「余裕」が俺にも無かったということかな
ちゅうことで、3D加点が大量+10入って、90点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません