大金を用意する必要にかられ、謎めいたゲームへの招待を受けることにしたギフン。
だが、第1ゲーム開始早々、想像を絶する悪夢に直面することになる。
(Netflix番組紹介より)
Netflix発の韓国ドラマで、2021年配信開始後、日本でもかなり話題になったドラマです
何となくドラマの内容を知っていたので、「韓国版カイジじゃないの」などと勝手に想像していました
シーズン1の最初、主人公ギフンが唐突に駅のホームでゲームに誘われました。
誘った人、コン・ユさんですね(映画「トガニ」以来、とっても注目している俳優さんです
)
その他にも、お金に困った人々が、招待され、巨大な会場で、寝泊りしながら、ゲームをしていくんですね。。。
最初のゲーム「だるまさんがころんだ」は爆笑しましたね。なんなんだ、あの巨大な人形は{ 目が怖いですけど・・・
ゲームの「負け」は「死」というの、やはり見たことがあります。
となると、毎回のゲームのアイデアが勝負ですけど、これって韓国の昔ながらの遊びとかを出しているのかな
メンコとおはじきくらいは、日本も同じようなもんだけどね。
死がかかっているので、当然ながら裏切りとかもあって、もうめちゃくちゃでしたね。
後半は、主催者の謎とか、ここに潜入している人の話とかあったけど、あくまで「脇役」。
何とか生還を果たしたギフンなれど、念願の大金GETという満足感ではなく、確実に「反逆」に転じる決意でシーズン終了でした
シーズン2は、そのギフンがまたゲームの地に訪れます。
前シーズンの見所であったゲームのアイデアについては、うーん、早くも興味を失いつつあります。
それよか、主催者の一人であったアイツが、参加者に紛れていたり、主催側の兵士の物語があったり、警察が動いたりと、視点を変えたのが良かったかな
内部からこのゲームを崩そうと、大金をつぎこんだギフンも、結局ずーーーっと、またゲームをしていくことになっちゃってて・・・
やっと目的が果たされるタイミングが訪れた・・・と思ったら、シーズン終了っすか
次に興味を惹くネタってあるのだろうか・・・。
さあ、日本も負けずに「風雲たけし城」をリアルに作ってくれ・・・で、50点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
最新の画像[もっと見る]
-
HGUC 「機動戦士ガンダム THE BLUE DESTINY」 6ヶ月前
-
HGUC 「機動戦士ガンダム THE BLUE DESTINY」 6ヶ月前
-
HGUC 「機動戦士ガンダム THE BLUE DESTINY」 6ヶ月前
-
HGUC 「機動戦士ガンダム THE BLUE DESTINY」 6ヶ月前
-
HGUC 「機動戦士ガンダム THE BLUE DESTINY」 6ヶ月前
-
『キャロル&チューズデイ(全24話)』を観ました。 6ヶ月前
-
HGUC イフリート改➂ 7ヶ月前
-
HGUC イフリート改➂ 7ヶ月前
-
HGUC イフリート改➂ 7ヶ月前
-
HGUC イフリート改➂ 7ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます