半熟オヤジの基地

完熟できないオヤジの「狭く浅い&自己満足」の部屋

ジャック! カミさんを止めてくれ!

2005-11-28 23:25:40 | 日々をたらたら(日記)
今日の事じゃないけど、先週、会社友人のヤ○マさんから、珍しいカップラーメンをもらった。
なんと、ラオウのラ王であった。
「パチスロ北斗の拳」と日清食品とのコラボレーションらしい。
(詳細は、日清食品のニュースリリースを見てちょ)
「ラ王」が発売されたとき、北斗の拳を知ってる人は誰でも連想してた。まさか発売されるとは
ものすごく濃厚な味。黒王号を想像させる黒ゴマが見事
いや~、とても美味しく頂けました。ヤ○マさんありがとう
ただ、二日酔いで胸焼けがひどかった俺には、ラオウの剛拳で胸板をブチのめされた位、応えました
ケンシロウの製品もあるようで、興味ありありです。
今後も、「トキの流しそうめん」とか、「シュレンの激辛焼きそば」とか発売されないかなあ

さて、「24」は現在16時間経過(土日で6時間見た
子供を寝かしつけて、根性で俺だけ復活。1話見た。
んも~なんだこの緊張感は。こんなんじゃ寝れない
もう1話観たいと思ったら、カミさんが来て、「あいのり」にチャンネルを変えられてしまった
PCで観れるけど、小さい画面じゃあ迫力が出ない
ジャック! カミさんを止めてくれ!
んん、明日も朝早いけど、もう1話観たいから、「あいのり」が終わるのを待ちつつ、このブログ書いてる俺であった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PC復活!

2005-11-27 21:12:32 | 日々をたらたら(日記)
PCが復活しました
23日に入院に出してから、約4日での復帰
明細を見たところ、部品交換で47,000円だって。1年保証が適用できてたのでタダで済んだけど、あと1日クレームが遅れたら実費負担だった
最初のクレーム問い合わせが2時間つながらなかったのを除いては、サービスは迅速かつ丁寧で良かった
しかし、手荒に扱ってないのに、1年でヘタれるものなのかなあ。
この~ 軟弱者!

あと、TVアンテナをいろいろいじってみた。どーも地上波の受信状態がとっても悪いんだよね
ケーブルの映像と比較すると、段違いの悪さ。
同軸ケーブルをいろいろいじって、分波などをして画像チェックしてみた。
そもそも分波すること事態、画質が良くなることは無いんだけど、妥協できるギリギリのレベルで落ち着いた。
ああ、地上波デジタルに早く移行したいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふらふらダラダラ

2005-11-26 18:55:35 | 日々をたらたら(日記)
昨日は久々に会社帰りの飲みだった。
いつもの通り?7:00~終電までの長時間バトル。楽しかった。
(幹事ヨ○、ありがとうね~)
楽しく、沢山飲んだ分、その反動は物凄い訳で、朝から胸焼け、吐き気が半端じゃなかった。ホントもう駄目だなあ、俺の体は
ちゅうことで、午前中は通院のみ、午後も昼寝してとダラダラしてた。
天気良かっただけに、子供たちと外で遊びたかったけど、明日まで我慢しよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暴走息子Kは止まらず

2005-11-24 22:10:55 | 日々をたらたら(日記)
ここ最近は娘Yと風呂に入る俺。ということで、息子Kはカミさんと入っているのだが、昨晩、突然風呂場から・・ 「ギャ~ッ」という声が。
ちょっとして、「ちょっと~。パパ助けて」と。
急いで風呂場に向かったら、カミさんから、洗面器を渡された。
その中には・・・茶色のブツが・・・
失神しそうになりました
過去に下痢で仕方なくというのはあったけど、今回はまったくの元気
・・・トイレで流して洗面器を洗って戻しました。
さっきも、実家から何故かパンツ脱いで戻ってきて、すみっこで静止
恐々チェックしに近づいたら以上なし
ホッとして、戻ろうとしたら・・・ギャーッ
足元に、アラレちゃんがツンツンしそうなブツが・・・
も~勘弁してくれぇ。ホットカーペット買ったばかりなのにぃ。
まだまだしつけで悩ましいKであった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬服買い

2005-11-23 18:32:08 | 日々をたらたら(日記)
大不調だったPC、いよいよ今日、修理に旅立ってしまった。
昨日の晩からカミさんがせっせとバックアップ作業をしていた。
朝ジョギングを終えて、俺とと作業交代。時間のかかる面倒な作業だった。
ちゅうことで、今日は生活リズムが変なので、朝方は子供も含め、家でゴロゴロ。
お昼前と昼寝後、2回に分けて、冬服を買いに行った
朝晩、ちょっと羽織れるはんてんみたいな服が欲しかったんだよね
カミさん、子供達は可愛いスリーパーがあったんだけど、俺だけいいのがなくて、ハーフのガウンまるで、ゆうたろう状態。ま、インナーだから気にすることないか。
ダラダラ生活の合間を見つけては「24」を見てて、今日も現時点で5話見てしまった
2時間の映画は眠くなるのに、5時間見て眠くないのは、確実にハマってしまってるわな。しばらくは映画鑑賞、ゲームはお休みかなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やばいぞPC! やばいぞ24!

2005-11-21 23:31:15 | 日々をたらたら(日記)
我が家のPC(ヨ○家とおそろい)は、購入して丁度1年経つ。
しかし、ここ最近、と~っても不安定。
処理が重いわ、HDDがカチカチ言うわで、かなりヤバイ状況。
「サポート№1」と有名?だったはずのN社なのに、サポートセンターが、2時間近くつながらず。ひどいもんだ。
近々に修理を出すので、MyDocumentの整理を始めた。BKUPとらなきゃいけないので。
カミさんと違い、俺は映像とか音楽をガンガン入れてしまってるので、大容量
このままではDVD-RW数十枚になってしまうので、泣く泣く選択→削除を・・・
中にはとっておきのムフフ映像も

もう一つヤバいのは、自分の睡眠時間
昨日から、「24シーズン4」を見始めた。
(そろったぞ! サ○トーさん、まってておくれ)
24は、今年からシーズン1~3を見てて(遅いですね)、面白くて、次が観たい病になり、今まで寝不足の日々を続けていた。
まだ2話しか観てないけど、すでに禁断症状が。。。
ヤバイ。今日もこれから観てしまうでしょう・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のどかな休日

2005-11-20 22:00:00 | 日々をたらたら(日記)
今日は、のどかな休日だった。
午前中は、毎週日曜日恒例の買い物をし、そこで買ったマックにて朝食
天気もいいので、子供達を連れて近くの公園へ。
誰もいない公園で、砂場で遊んだり、ブランコ乗ったり、かけっこしたり。
帰ってお昼を食べて、子供は昼ね。親もそれぞれ好きな事やって休憩。そして部屋のお片づけ。
夕方からまた子供と遊んで・・・晩御飯食べて、風呂入って、就寝
ほ~んと変化のない、のどかな休日ですが、これが一番いいんだよね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K1GP 2005

2005-11-19 19:29:16 | かくとうぎの部屋
かくとうぎの部屋、何もしてなかった
昔はよく会場まで見に行ったのですが、最近はもっぱらTV観戦さ。。。
さて、丁度今、K1やってるので、生でつらつら述べますか・・・
①崔洪万レミー・ボンヤスキー
 崔選手の突進・圧力に期待してたけど、やはり頭のいいレミー選手に「計画的」にポイント取られてしまいました。崔選手は判定に不満だったようだけど、仕方ないでしょう、あれでは。
②セーム・シュルトレイ・セフォー
 あの肉体ですばやく、重いんだから、強いよなあ、シュルト選手は。セフォー選手は好きな選手。彼のプロ意識、そして今回のスピリットに感動しました
③ジェロム・レ・バンナピーター・アーツ
 長年K1を見ている人にとっては、なんだかんだ言ってもいいカードなんだろうなあ。ファイトそのものも良かったです。かなりの消耗戦。アーツ選手、次大丈夫なんだろうか
④武蔵ルスラン・カラエフ
 ・・・カラエフ選手が勝ったと思ったんだけど? 手数といい、ヒット数といいカラエフ選手のが光ってたと思う。武蔵選手の試合って、バッティングとか金的とか、アクシデントが多いのが
⑤ゲーリー・グッドリッジグラウベ・フェイトーザ
 ラスベガス大会の再現、前回と同様、グラウベ選手の多彩な攻撃が上手。ただ、前回より詰めが甘い。万が一のトーナメント出場を見込んでいるのかなあ。ラスベガス大会が見事だっただけに、かなり不満
⑥ステファン・レコバド・ハリ
 バト・ハリ選手見事。レコ選手は、PRIDEから出戻って、ただでさえ格好悪いのに、これじゃあ。。
⑦セーム・シュルトレミー・ボンヤスキー
 あ。え~っ。そんなあっけなく2連覇中のレミー選手が敗れるなんて。。あまりにもあっけないので、唖然としてました
⑧武蔵グラウベ・フェイトーザ
 あら、案の定アーツ選手欠場(過酷だったもんなあ)。グラウベ選手も狙ったように代理出場。武蔵選手にキレが無かった。グラウベ選手、さっきの試合より動きがいいのは、やはりさっきの試合は計算? それでいいの?
⑨セーム・シュルトグラウベ・フェイトーザ
 とにかくこっちも必死で打ってる。すげー強いシュルト選手。文句が全く無い。完全勝利。今思い返すと、最初のセフォーが一番対抗してた気がする。とにかくすげー
生中継で見てて良かった。
試合見てないひとは全く分からないコメントですみません
以上っす。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会社友人に感化され・・・

2005-11-19 11:04:25 | 日々をたらたら(日記)
昨日はカミさんのxx歳の誕生日
朝、先に起きてきた子供達と、3人で寝室にあがり、まだ寝てたカミさんに、
「はっぴば~すでぃ とぅ ゆぅ~♪」と合唱した。
その後、Yが、幼稚園バスの集合時点まで送ってとせがむ。そこって若いママさんが多くて、とっても照れるんだよなあ
ただ、この後Yは、気持ち悪いと言い出し、嘔吐した。さっきまで元気だったのに?
原因が分からないので、とりあえず病院に行かせたけど、その後、どーみても元気なY。これって、自分だけ幼稚園に行かなければという思いから、仮病でも使ったんだろうか?
真実は分からないけど、ちょっとこれって問題だなあ

Yの病院の間、俺は別の病院で、風邪と喘息の診察をしてもらった。
最近、喘息治療のCMを見てて、ちょっとこの持病について考えてたところもあって、色々と相談してみた。
何せ3歳の頃からの付き合いなので
先生からは、今までの喘息対する考え方との違いや、最近の治療法まで、いろいろと教えてもらった。
とにかく持続しなければならない治療法なんだけど、頑張ってみようと思う。

その後、カミさんの誕生日の品を買いに行った。
前々から欲しいものを聞いてたんだけど、先日の旅行で会社友人が持ってきてた、NintendoDS+やわらかあたま塾を買った。
「面白かったので、旅行翌日に買ってしまいました」という報告をくれた友人ハ○モリの言葉にも感化されてしまったらしい。
いやはや単純明快なママだなあ。彼女にショップチャネルは厳禁だな。
(ちなみに、子供達に見せたら最後なので、出来る限り隠しておくらしい)
晩御飯は、お祝いということで、久々にステーキ食った。美味かった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ショーン・オブ・ザ・デット』を観ました。

2005-11-19 08:19:28 | えいがかんしょうの部屋
タイトルを聞いて『ドーン・オブ・ザ・デット』などのゾンビ物というのは当然認識していた。
確かにゾンビ物ではあるが、中身はイギリス発コメディ映画。
恋に対しても仕事に対してもダメ男であるショーンが、ダメな自分を断ち切ろうと一生懸命行動しているうちに、街は何故かゾンビで溢れかえる
この主人公がおマヌケでとっても笑える。イギリス作品ということで、ビーンに近い感じかな?
大量のゾンビに見つからないように、ゾンビの物真似の練習をしてゾンビの群れの中を歩いて回避したのは、ツボに入りました。ゾンビ物を見ると、そんな事考えた事あったし
イギリス?からか、QUEENの曲に乗って、ゾンビを倒していくのはおふざけかな
コメディとはいえ、ゾンビ物だから、当然エグさはあり、ちゃんと描かれているので、その手が駄目な人は絶対見ちゃだめ
明るいゾンビ映画でした。ちゅうことで、55点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする