半熟オヤジの基地

完熟できないオヤジの「狭く浅い&自己満足」の部屋

『マンマ・ミーア ヒア・ウィ・ゴー』CD買ったった!

2018-09-30 14:00:00 | おんがくの部屋
 今月になってからの俺の「マンマ・ミーア熱」
映画の前作「マンマ・ミーア」のBDを購入・鑑賞してから、ABBAのCDを聴きまくり、更に続編「マンマ・ミーア ヒア・ウィ・ゴー」を劇場鑑賞し・・・
当然その後もCDを聴いていたけど、BD発売前に、思わず購入しちゃった。

オリジナル・サウンドトラックのCDなんて、買ったの何年ぶりかな?
映画を観てまだ時間が経ってないので、1曲目(卒業シーンにかかる)「When I Kissed The Teacher」から、ウキウキになりますね
勿論、ゾワゾワした「Dancing Queen」、映画タイトルでもある「Mamma Mia」はABBAのオリジナルとはまた違った味わいがあります。
で、やはり、やはりですよね。映画でも涙が出た「My Love, My Life」、曲だけでも泣けてきます
A.セイフライド、そして、(今回は登場が少なかった)M.ストリープの歌声が群を抜いて素晴らしいですね
ABBAのオリジナルでもってない曲が幾つかあるので、後々、オリジナル版も欲しいし、前作「マンマ・ミーア!」のサウンドトラックもコレクションしたくなっちゃった
今週以降は、またしばらく、頭の中は「マンマ・ミーア!」でいっぱいになりますな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ボブという名の猫 幸せのハイタッチ』を観ました。

2018-09-30 07:00:00 | えいがかんしょうの部屋
 ロンドンでプロのミュージシャンを目指すが夢破れ、家族にも見放されてホームレスとなった青年ジェームズ。人生に目的も目標も持てないまま、薬物依存から抜け出す事もできず、まさにドン底の生活を送っていた彼のもとにある日、足にケガをした一匹の野良猫(ボブと命名)が迷い込んでくる。ジェームズが有り金全てをはたいてボブを助けて以来、ふたりはどこへ行くにも一緒で、次第にその動向が世間の注目を集めるようになる。しかし、彼らの前に次々と試練と困難が立ちはだかり、ジェームズはボブのためにも、それらを1つ1つ乗り越え、やがて大きなチャンスが訪れることになり……。
公式サイトより)
 実話です 劇場公開時、実際のボブが来日してましたよね
ジェームズとボブとの出会いは、運命的とか、劇的とかではなかったんですね。ボブはノラ猫に思えないけど、ノラだったのかなぁ
稼ぎも無い、薬物漬けからの治療中という身のジェームズに、猫を飼うなんて余裕は全く無いんだけど、突き放す余力も無いのか、2人(とあえていいます)の「ジリ貧生活」が始まりました。
でも、ボブが「名アシスタント」(言い方悪く言うと「客寄せパンダ」)となって、路上ライブは大盛況
生活も潤ってきたし、恋人も出来たし、いい感じで盛り上がってはきますが、当然、そんな「順風満帆」では終わらない・・・ですね。
前から彼を嫌悪していた(父親の)奥さんとか、稼ぎを妬む奴とか、ヤクから逃げられなかった旧友とか・・・
また無収入になってしまったジェームズが、ヤクの売人のところに(吸い込まれるように)向かったのを「息をのんで」見守っていましたが、彼はそこで「揺るがなかった」・・・ジェームズのこの「芯の強さ」は、やはりボブと(彼女と)の「幸せな生活」を再び送りたいという思いなんでしょうね
そして、最大の「難関」であった、「クスリ断ち」をもクリアして、出版の話まで出てきて、見事な「第二の人生」が開きました
出版披露会?でのシーンは、観てて嬉しかったし、幸せな気持ちになりました。
(彼を見守ってくれた人たちも、お父さんも、とっても嬉しそうだったし・・・
そんなジェームズを見守るボブ、実際の彼が出演していますが、とにかく物凄い、役者さんです
あんな落ち着き、目線移動ができる猫って、(最初から鍛えられた子じゃないので)ビックリです。
ちょいちょい猫目線のカメラワークがあって、それも楽しかったな
ちゅうことで、Youtubeで、実際の「ボブ」をこれから観ますーーーーー・・・で、75点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年第16戦 ロシアGP・予選

2018-09-30 06:00:00 | えふわんの部屋
 今年のロシアGPは秋に移動したんですね。見た目の景色は昨年と変わらないですが
ここまでのニュースも、色々とありましたね。特に来季の契約云々が多くて・・・
まず、ザウバーの二人目がアントニオ・ジョヴィナッツィ選手に決まりましたね。
彼の事は名前くらいしか知らないのですが、逆に、エリクソン選手が「ついに」レギュラードライバーから外れることになりました。
個人的には、可夢偉選手とやっていた頃から、彼の実力は・・・と思っていたし、今年もルクレール選手と差をつけられているし、まあ当然の結果かなぁ・・・と。
次に、ハースチームが、現行のラインアップを継続しました。・・・これも、ちょっと意外でしたね。
今年のハースのマシンはかなりのポテンシャルアップでしたし、来季に向けて、そろそろドライバーを「物色」するものと思っていました。
二人とも、安定感に欠けますしねぇ
そして、トロロッソは、クビアト選手が復帰することになりました。これも意外かなぁ。
本当なら、F2を戦っている日本人ドライバーが昇格してくれるのを待望していたんですが、ライセンスが取れないから、どーしようもないですよね
二人目はどうするのかしら? ハートレー選手が活躍してくれれば、(彼の開発能力は高いので)近い存在なんでしょうが

 さて、予選ですが、その前のペナルティ情報が多くて、かなり混乱しましたね
ホンダが待望のニューエンジンを出したので期待したものの、鈴鹿に向けてのシェイクダウンのようなもので、予選には使わなかったんですね。残念っす
でも、旧型でもなかなかのタイムだったし、決勝を見据えた走行しかしてなかったので、後方からの追い上げに期待しましょう
同じ事を言えるのは、レッドブルですね。まあ、フェルスタッペン選手は、相変わらずルノーを酷評しまくってますが
2強の戦いは、メルセデスが圧倒しましたね。ちょっと速すぎますね
でも、今回は、(ハミルトン選手のアタックミスもあって?)ボッタス選手がPPを獲りました。
ただ、このコースは、1-2コーナーまでの全開バトルで、スリップも使えるし、油断できないですね。
また、今回もフォースインディア勢、そしてルクレール選手がしっかりと上位を獲っています。
彼らのエンジンもなかなかですから・・・波乱起きそうだなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする