研 修
今日は高齢者クラブの 研修でした。
なんて 言っていますが 県内の高齢者クラブの 会員の作品を 県の美術館で一堂に 展示して 高齢者にやる気を出してもらおうと
との企画を 見学に行くものでした。
大きな町の福祉バスが 送り迎えです。
昔 宮崎大学の キャンパスの跡地に立派な 音楽や演劇のホール 美術館 図書館 公園と 文化施設が 整えられています。
こんな立派なギャラリーに 私たちの作品が 3日間とは言え 展示されることは うれしいことです。
下は 70才くらいから 上は 100才くらいまで の方の作品です。
年齢を感じさせない 作品ばかりです。 脱帽です。
今日は テープカットや 開会式の行事があり 県内各地から 高齢者が わが町の高齢者の 作品を見ようと にぎわっていました。
ここは私の町の 作品のコーナーです。 私の作品も 並んでいました。 ちょっと恥ずかしいやら うれしいやらです。
高齢者ならではの作品です。
枯れた 文字には さすが高齢者味があります。
私はこの欅の 小さいタンスに 見とれてしまいました。
丁寧なつくりはもちろんですが 一段目の 引き出しを出して 静かに納めると 空気圧で二段目が 静かに 出てきます。
二段目を 押してみると三段目の引き出しが 静かに 出てきます。
滑りが良くて 隙間がなく 匠の技を感じました。
出来たら 欲しいと 立ち止まって見ていました。
年数を 過ぎると欅の木目が一段と きれいに出てくるでしょう。
お昼は海の見えるしゃれたレストランで バイキングでした。
お土産は 青島のういろうです。
同じ世代の方々と 話も弾み 冗談を言い合い 楽しいひと時を過ごし 楽しい小一日でした。
三時過ぎには 帰宅しましたが 何とも心地よい 疲れの一日でした。
楽しい研修だったようですね。
竹細工が素晴らしいと想いました(^-^)
みんなのブログからきました。
詩を書いています。
先輩方の 味のある作品に 教えられることばかりでした。