端布に恋した私

小さな端布を 縫い集めてつくるパッチワークは 
私の楽しい趣味の一つです。

虫祈祷祭

2006-05-31 | Weblog
木苺です。 名前は 知りません。 目によさそうなベリー
です。趣味で栽培しておられる方から 頂きました。

田舎では 集落ごとに 神社がある といっても過言では
ありません。
それほど 昔は 自然を 恐れ謙虚に 生活していたのでしょう。
地区内の お知らせに 「虫祈祷祭」が六月十五日に行われると
書いてありました。
作物を作って 生活している 農民にとって 夏に向かっての 
作物の病気や 害虫はとても大変なことで 皆が集まり 神に
お願いしていたのでしょう。

今は この「虫祈祷祭」も集落の区長さんが 代表で 参加し
お払いを 受けたお札を 集落の 入り口や 出口に 竹に
はさんで 害虫を払います。
先日 残留農薬が 厳しくなったことを 新聞で見ましたが
この 「虫祈祷祭」のお札が 役に立つと いいと思います。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とうもろこし | トップ | 茄 子 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
虫除け祈願 (ゴトウ)
2006-05-31 20:36:00
おいしそうな木苺ですね。

ウチの夫も木苺が大好きで、特に今の時期、「山で自然に成っているのを見ると大喜び。南国育ちの彼にとっては、かなり珍しいみたいです。

私などほんの趣味の園芸ですが、それでも害虫にはいつも悩まされます。農薬があまり使えなくなっても、虫除け祈願のお札の効力があるといいですね。特に今年は梅雨が長そうなので心配です。

返信する
作物、健やかに… (yokko)
2006-05-31 21:12:38
○○の祈祷、雨乞い・・・・・

神に祈り、神に感謝し、季節を大事にし・・・

昔の人たちの生活を、どこか羨ましく思いながら、

行事を受け継いでいくのでしょうか?



ほんの少しのプランターの植物なら、

虫も、割り箸で一匹ずつつまみ取れますが、

農作物となると、そうはいきませんね。

害虫が、少ないことを祈りましょう。
返信する
ゴトウさんへ (穴熊の女房)
2006-06-01 07:16:44
ふと 思い出しました。

「手の平を 太陽に」

♪ミミズだって 螻蛄だって 生きているんだ ともだちなんだー♪

あの歌です。お体 大切に
返信する
yokkoさんへ (穴熊の女房)
2006-06-01 07:20:42
農村に伝わる 行事や風習も 現代に住む私たちから考えると 意味のないことに 思えますが よーく考えてみると 先祖の 深い思いの あることが多いですよね。
返信する
おはようございます (dream)
2006-06-01 09:31:54
我が家の庭にもブラックベリーの小さな苗を植えました。花は咲きましたけど、実はまだです。5,6個は採れそうですけど・・・・



虫祈祷祭とは名前が面白いですね。何と読むのですか?各地区に神社は、都市化した今でも名残があります。畏れると言うことは、良い事だと思います
返信する
dreamさんへ (穴熊の女房)
2006-06-01 17:27:32
むしきとうさいと言います。

実のなる木が あると 楽しみですよね

お金を 出せばなんでも 買えますが

我が家での 収穫はまた違いますよね

何ででしょう

返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事