あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

いつもと同じように~松崎海岸1021

2018年10月22日 | 松崎海岸

今日も昨日と同じように沈んでゆく太陽

でも、眺める方は毎日同じ気持ちで眺める事はない

嫌な事、悔しい事、情けない事、楽しい事等々 たくさんの思いを心に閉じ込めている

そんな心の動揺をわかっているかのように大自然は「ケセラセラ」と輝いて見せる

大海原をゆっくりと移動してゆく船影

ここから眺める夕日も少しずつ左側に移動していって季節の移り変わりを教えてくれる

今日も昨日と同じように そして、明日も明後日も同じように沈んでいく

人の心も揺らぐことなく、どっしりと構えていられたらいいのにね

人間って弱い生き物だから、何かに頼ってしまう

ケセラセラ

「なんとかなるさ」とか「明日は明日の風がふく」のようなノーテンキな意味と思われがちだが

本当の意味は「人生は自分次第でどうにでもなる」という意味らしい

自分の思うようにならない人生だが、自分の生き様だけは自分で決める事が出来る

その判断が良かったのか? 悪かったのか?なんて事は今は解らない

でも自分自身で決めたことなら、どのような結果になっても悔やむことはない

 撮影:2018/10/21(SUN) 松崎海岸からの夕映え



最新の画像もっと見る

コメントを投稿