あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

語り継がれてゆくもの~記念碑『恕』

2024年06月15日 | 三崎
先日のデイサービスでの事
職員さんから「次の文字の碑が三崎にあります、何処でしょう?」と
その文字が『恕』という文字
ん?、ど(怒)じゃないしなぁ・・・
この文字は音読みでは「しょ」、「じょ」で
訓読みでは「おもいや(る)」、「ゆる(す)」
答えは旧・三崎小学校にあるとの事
「卒業生だけど、見た事ないなぁ」って事で行ってきた
校門を入ってすぐあったけど、なんと創立百周年記念の文字が・・
三崎小学校は明治八年(1875年)創立だから、記念碑は昭和50年(1975年)設置

『恕』の言葉の意味するものは・・
思いやる
 「相手の心情を思いやり心を配る」
ゆるす、大目に見る
 「むやみにとがめることなく寛大に扱う」とあったが・・
その頃は都会で働いていたし、そんなん聞いてないし~(笑)
裏側には明治八年(1875年)七月創立の文字が

百周年記念碑にこの言葉『恕』を刻もうとした時にどのような思いがあったのだろうか?
昭和44年(1969年)新校舎となった旧三崎小学校も今は廃校に
このプレートはその時に新設したものだろうか?
私の世代は小学校から高校まですべて木造の校舎だったが・・(笑)
1975年(昭和50年)に何があったのだろうか?と調べてみると
☆山陽新幹線・岡山駅 - 博多駅間開業
☆田部井淳子が女性として世界初のエベレスト登頂に成功
☆3億円事件が時効成立
☆天皇が史上初めてアメリカ合衆国を公式訪問
☆東映京都撮影所内に東映太秦映画村が開村
☆第二次ベビーブーム  等々
現在、三崎小学校は旧・三崎中学校に平成25年(2013年)に移転
来年(2025年)で創立150周年となるが、2024年度で児童数44名、学級数は5学級
現在、土佐清水市の小学校は足摺岬、清水、下川口、三崎の4校だけ
中学校は清水中学校、高校は清水高等学校(普通科)だけ
この『恕』の記念碑も、やがて忘れ去られてしまうんだろうなぁ・・


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
記念碑 (都月満夫)
2024-06-20 10:18:19
廃校にあるんですか?
それでは訪ねる人もなく忘れられてしまいますね^^
したっけ。
返信する
移転した時に (あきし)
2024-06-21 07:53:46
おはようございます。
移転した時に一緒にもっていかずそのままにしたようですね。
返信する

コメントを投稿