気まぐれ日記☆着物の小部屋

2007年耳下腺癌の手術で顔が変わり、生活が一転。街歩きと着物と芝居のブログをどうぞ宜しく♪

50年前の編みかけマフラー?

2020-12-29 20:55:57 | その他
 今年もあと2日、長いような短いような激動の一年でした。
 
私達の世代は戦争の経験もなく、歴史上はじめてと言っても良いほどの
 
平穏な一生を終えるものと確信していました。(日本の場合のみですが)
 
それが、対処の方法も 解決の糸口も見いだせないような疫病に見舞われ、
 
今の所自分も周囲も無事ですが、先のことはわからない状況です。
 
来年はどうなるのでしょう。
 
今こそ国、政府の力が試される時です。
 
個人の力では防ぎようがないのがわかった今、有効な政策をしっかりと打ち出して欲しいですね。
 
 
 
 リフォームをしたため、例年ほどの大掃除は必要なく、緊張感のない年末。

今日は午前午後と食料の買い物三昧。
 
去年ほど大掛かりにはしませんが、明日明後日はノンビリ料理の予定。
 
 
一昨日作ったリンゴパン。美味しかった~
 
 
昨日毛糸の整理をしていたら編みかけのマフラーが出てきたので、4時間程かけて完成させた。
 
夫が「何してるの?」と聞くので
 
「完成しなかった、クリスマスプレゼント用マフラーを編んでる」と適当に言った。
 
「そういえば昔、僕に編んでくれると言っていたマフラー、
 
編んでる途中失くしたって言ってたよね」
 
エッ 覚えてた
 
そ、そうなんです。このマフラー、多分50年ほど前にあげるって約束していたけど、
 
途中で失くしてしまったマフラーかも。
 
色々忘れっぽい夫がまだ失くしたことを覚えてたなんて意外だった。
 
それほど残念に思っていたのかなぁ。
 
当時私は忙しかったし、なんだか途中で失くしてしまって気が楽になったのを覚えている。
 
 
 
 何の変哲もない編地なので(今ならもっと工夫すると思う)
 
これは絶対に50年前の編みかけのマフラーと確信した。
 
それなら楽しい。50年後に完成させてプレゼントするなんて面白い 
 
 
 
ウキウキと完成させた。アイロンをかけている時ふと目に留まった・・・・エッ
 
 
 
 
 
 
 
50年前にバーコードってあったっけ? ないない 絶対にない
 
 
バーコードの歴史を調べてみるとアメリカで1949年に発明。1952年特許取得。
 
日本では1884年にセブンイレブンのPOSシステムに初めて導入され、一般化したそうだ。
 
という事は1990年代、たぶん30年ほど前に編みかけたマフラー?
 
全く記憶がない。
 
急にマフラーへの熱意が冷めてしまった。地味な色だしね。
 
 
 
 という事で
 
 
皆さま良いお年を また来年お会いしましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする