39ギター

35年ぶりに弾き始めたクラシックギター
神経痛と戦いながら
どこまでバッハに迫れるか
蝶も花もアーチェリーもあるよ

三端子レギュレータTA48033S(TOSHIBA)

2019-04-18 21:49:59 | 日記

こんばんは

 

今日のロビ子ちゃんは

2階を増築しました

タミヤのプレートを適用な大きさに切って、ちょうどいい長さのスペーサーがあったのでそれでモーターの上に乗せました

モーターとは少し隙間が空いているので振動などは最小限になると思います

後ろ姿(micro:bitはキティちゃんカバーをかぶっています)

 

後ろが荷台のように空いていますがここには電源回路を載せます

前には電池ボックスを置きます

前がまだ少し余っているので切り取ってコンパクトにするか、センサーなどをつけるためにそのままにしておくか・・・

まあこれからですね、考えながら進めましょう

 

電源回路は最終的には基盤に半田付けで作ろうと思っていますが、材料がまだ揃ってないので当分はこのブレッドボードで供給します

 

この電源回路ですが、いつもはニッケル水素電池4本で5.4Vを供給して3.3Vを出力しているんですが、もし入力が電池3本ならどうなるのかやってみました

入力電圧は3.91Vで出力は3.27Vで、電池4本の時と出力電圧は変わりません

一定の電圧が下がるのかと思っていたんですがそれは間違いで一定の出力電圧になるようにできています

この三端子レギュレータTA48033S(TOSHIBA)のデータシートを見ると入力電圧は定格16V出力電圧3.3Vと書いてあるので、16Vまでの入力であれば3.3Vにしてくれるようです

他にも5V、3V、2.5V、2V、1.8V用があるということです

入力側は電池が3本なので当然3.91Vに下がり、これだとモーター2個は難しいかもしれません

逆にモーターを使わないものであればこれで十分ということがわかりました

入力が16VまでOKということなら、9Vの角形乾電池でもいいですね

今度テストしてみよう(でもサーボに9Vはきついか・・・)

ロビ子ちゃんにはこの方がいいかも・・・と思ったのですが(残念)

 

ロビ子ちゃんには単3電池4本は重いのではないかと思い3本で試してみたのですが、ダメなので単4電池4本の仕様に変えたほうがいいのかもしれません

単4電池4本の電池ボックスはないので来月の発注分に入れて置きましょう

電源回路は配線を工夫して3.3V出力を2口と5.4V出力を4口取れるようにしました

最終的にはターミナルやピンを立てて使いやすくします