■ブルー・レター / 荒木一郎 (日本ビクター)
荒木一郎がどっさり残している素晴らしい歌の中でも、とりわけサイケおやじの大好きな1曲が「ブルー・レター」です。
もちろん、これが世に出た昭和42(1967)年末と言えば、まさに日本が絶対的なロックブームのど真ん中であったGS全盛期! ですから、この「ブルー・レター」にしても立派なGS歌謡ですし、荒木一郎特有の鼻歌っぽいクールな節回しが実に個性的なロックを現出させている点においても、秀逸の極みだと思います。
しかもロックの一般的概念であろう「熱血」や「汗」とは無縁の表現が、内気な片思いと叶わぬ恋の物語にはジャストミートしているんですから、当時から比較されていた若大将=加山雄三の前向きな世界観とは逆ベクトルでありながら、それゆえに強いインパクトを持っている事は、さらに世紀を超えた今日でも強くなるばかりと思います。
ちなみにバックの演奏は実力派のダイナマイツと言われているんですが、これがどこかしら合っていない、なかなかバラけた自己主張!?
そこがまた、良いんですねぇ~~♪
そして、ちょいとばかりコピーが難しいイントロのギターフレーズ、あるいは迫力優先のドラムスやベースの太さも含めて、これを今更おやじバンド必須の演目にするべく、いろんなパートのコピー譜を作る作業も、楽しいですよ♪♪~♪
ということで、世の中は何も力んでばかりじゃ~、カッコ悪いですよ。
いや、カッコ悪い事がカッコE~~!
そんな逆説が成り立つとすれば、荒木一郎こそが相応しいでしょう。
この「ブルー・レター」の良さは、案外とそんなところかもしれません。
そして、ついつい口ずさんでしまう自分を再認しているのでした。