goo blog サービス終了のお知らせ 

RunRunTako

takoのラン日記

九合目を越えたか?

2017年09月27日 14時01分02秒 | ランニング
9月25日月曜日
マメでランオフ

9月26日火曜日
マメはだいぶよくなりましたが、仕事でランオフ

9月27日水曜日
マメはもう心配ないようですが、
ランオフ・・・にしちゃうかなあ。
雨が降っていたんですが、いまはやんでます。
また夕方から降るらしいです。
このごろは、雨だと走る気にならないんです。
ずいぶんラン熱が冷めてしまったもんです。
せっかく動けるようになってきたのに。

でもまあ、いいか。
これまでがんばってきたんだから。

やっとここまできて、頂上(完全復活)が見えてきて
ほっとしてる気分があるんです。

これまで、苦しかったんですよね。
辛くて気が狂いそうなくらいに。
それは、このブログを読んでいてくださったみなさんには
もう、再三書いてきたことなので、
おわかりだと思います。
その苦しみが、頂上(完全復活)が見えてきたことでやっとやわらいできて、
ほっとしているというところかなあ。

やっと普段の生活でも、だいぶ普通に動けるようになってきて、
あともうちょっと、体重移動が常にスムーズにいくようになれれば
完全にもとどおりだというところで、
不自由はほとんど感じずにすむようになってきました。
もう八合目は過ぎ、九合目も過ぎようかというところかな。

じっくりいきましょう。
目指す大会がせまってるわけでもなし。

ジョグトリップに出たいと思っていたんですが、
まだまだろくに走れないので、
あいかわらずアーリースタートして
みんなに抜かれて・・・というパターンになってしまうと思います。
もう、あれはうんざりですから。
もっと走れるようになってからエントリーすることにします。

もしかしたら、復活第一戦は春の橘湾岸かなあ。


これははじめて橘湾岸に出たときのゴールです。
ゴールと言っても、途中ワープしたんですけどね。
当時は参加者が少なかったので、いろいろ融通がきいたんです。
2007年の秋です。
故障する前の最後の大会です。
厳密には、この春頃から悪かったんですが、
異常に気がついてなかったんです。
もう、そんなことがないように、
からだの声をよく聞きながら練習していきたいと思います。

そうそう、
もう今月は300kmを越えたんです。
先週は月曜日から日曜日までの1週間で139km練習してます。
でも、歩きが多いので疲れも筋肉痛もなく、
マメ以外のダメージもありませんでした。
特にムリをした感覚もありません。
ずいぶん頑丈になったもんです( ̄▽ ̄)

きっと春には、復活戦のスタートラインに立てると思います。
今シーズンの大会のエントリーがいろいろあってますが、
あせらずじっくり練習していこうと思います。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とし)
2017-09-27 19:50:51
マメ、もう大丈夫ですか。
よかったです。
確かに冷たい雨の日は走りに出るのがとても億劫になります。
それは当然の感情だと思うので気にしなくていいと思いますよ。
故障が良くなってきたから、張りつめてた糸が少し緩んだかな。
それもしごく当然なことだと思います。
ここまで来たので。無理せずにやっていきましょう(^-^)/
返信する
Unknown (たこ)
2017-09-28 10:54:00
マメは、練習に出てないのでわかりませんが、触っても痛くなくなったので、たぶん大丈夫だと思います。
そうですね〜。もう、ほんとにほっとしてます。辛くて気持ちが張りつめていたことを、改めて思いました。
完全に動きを取り戻せるまでには、もう少し時間がかかると思いますが、じっくりやっていこうと思います。
ありがとうございます(^^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。