goo blog サービス終了のお知らせ 

RunRunTako

takoのラン日記

不自由

2019年11月20日 19時46分10秒 | ランニング
今朝も朝4時40分頃からご近所をウロウロと歩く練習。
国分寺前の公園グラウンド55mを10往復WS。
1歩たりとも動かし方を考えながらじゃないと歩けないし走れない。
こうして、こうして、こうして・・・
と頭で考えてからだを動かしています。
意識するところは、背中、お尻、骨盤、内転筋などと複数あるので、
しばらくするとついつい意識し忘れて動きがおかしくなって、
すると、とたんに緊張し、硬直します。
それでも、この前橘湾岸の帰りに
JRの駅から家までは緊張しっぱなしで、
たびたび立ち止まらないと進めないほどの状態になっていたのが、
きょうは100mを少し超えるくらいまでは、
緊張しないで歩けました。
といっても、またできなくなるということを
これまで繰り返してきて、
練習を積み重ねることで改善できるという保証もありません。
なんとか、だんだんよくなっているんだと思いこむことで、
治るという希望を持ち続けてはいますが、
不安でいっぱいです。
近所をそろそろと歩きの練習でウロウロし、
公園でWSするという練習を1週間ほどやってきましたが、
あとどれくらいで治るんだろうか?
そもそも治るんだろうか?
いまのままでは街にも出ていけない。
治さないと生活にも支障をきたしてしまいます。
というか、すでにかなり不自由しています。
車がほしいですが、書籍の仕事はとても低賃金なので貧乏人なのです。
車なんてムリもいいところです。

ほんとうに不自由です。
今週末には、あらあら、治っちゃった!
て、ならないかな。