goo blog サービス終了のお知らせ 

RunRunTako

takoのラン日記

体調回復

2016年10月15日 13時57分06秒 | ランニング
10月14日金曜日 
朝のうちに描き上げた絵をスキャンしてデータ化し
クライアントさんに送信し終えたら
なんだかぐったりしてしまい、きつくてたまらない。
走りに行く時間はあったのに
結局この日は、ランオフにしました。

なんでも、どこかの先生の研究で、
からだの疲れも頭の疲れもどちらも脳の疲れだという結果が出たそうな。

きょうは走ったから疲れてて
きょうは一日仕事してて走ってないから疲れてない
なんてことはなく、
仕事をみっちりしてて
一日机にくっついてほとんど動かなかった日も疲れてますよね。
それは、こういうことだったんですね〜。

どっちにしても、「疲れた」という信号を脳が出すときというのは、
「休みなさい」ということで、休むべき状態にあるということなんでしょう。

一日ごろごろしながら、いまハマってる池井戸潤の小説
「七つの会議」を読みました。

10月15日土曜日
朝「七つの会議」読了。
池井戸潤さんの本の装丁描きたいな〜。
わたしの得意なワイシャツのおじさんの絵とかよいのではないかな〜( ̄▽ ̄)
いま担当してる時代小説というジャンルも描くの好きなんだけど。

それはさておき、午前中、山へ。
三日月山立花山縦走。
山ののぼりで少し走り、あとはぜんぶ歩き。
今週ははじめての山でした。
三日月山279回目。

きょうは山は人が多かったです(^^)

距離12.5km

練習するたびに少しずつよくなります。
きょうも少し上達しました。
うまくなるというのではなく、正常に近づいてるのであって、
いまはまだまともな動きができていない状態なんですが、
とにかく、こうして練習を重ねていって、
いつか正常になれる日がくることを
ひたすら信じることしかないなと思っています(  ̄^ ̄)ゞ

さて、きのうの疲れもきょうは回復し、
体調はだいぶ回復してきたようです。
そして、体重も、きのうついに標準体重に届きました( ̄▽ ̄)
45.8kgです。
まあ、まだおなかが突き出たデブの部類ですけどね。
(そもそも標準体重って重すぎですよね)
で、きのうは走らなかったし、
油断して食べ過ぎたので(だめじゃんっ!)
きょうはまた46kg台に戻っちゃいましたけどΣ(;・∀・)
でも、減少傾向です( ̄▽ ̄)

聞いた話ですが、自律神経失調症になると、
痩せてしまうイメージですが、
逆に太ってしまったりすることもあるそうなんです。
あんだけ運動しまくってたにもかかわらず
痩せずにきたのは自律神経失調症のせいだったのかもしれませんね。
なんせ、整骨院の運動制限から解放されてからは
月間220~350kmくらい動き回っていましたから
いくら食べ過ぎ飲み過ぎの日があったからって
ぜんぜんカロリー収支が合わないじゃないかっ!と
思っていました。
どうやら、その自律神経失調症が改善傾向になってきたようなので
これからは運動に見合うだけの体型になっていけるんじゃないかなと
期待してます( ̄ー+ ̄)

とはいえ、無理せずトコトコと
がんばっていこうと思います。