下関あいFP・マンション管理士ブログ★ 山口・北九州を中心に活動する実務経験豊富なマンション管理士★

★山口県西部~北九州市内を中心に管理組合運営・会計補助等、コンサルティングご相談を受け賜わっております。★完全予約制★

逆DV

2009年04月13日 | その他
「逆DV」とは、女性から男性への身体的・および精神的虐待のこと。
パートナー間の暴力行為は、通常男性から女性へのものが多いのですが。

景気が悪くなり、ボーナスカットされたあたりから事態は深刻化。
今や自分が自由に使えるお金はゼロに等しく。
残業から帰宅すれば、妻の食べた晩ご飯の残骸。
お小遣いアップの交渉をしようものなら、怒鳴られ、
ものまで投げられる始末。

今日も帰宅するのが憂鬱な方。
妻からの「逆DV」に悩む男性が増加しているとか。

「かつては優しかった妻が」
時の流れとともに、猛獣化してしまう。

なんだか、綾小路きみまろの世界ですね。
笑い話として聞くには楽しいのですが、
現実の生活だと「悲惨」としか言いようがない気もします。

男性の方、「お悔やみ申し上げます。」
妻の「のろい」が解ける日を待ちましょう。

パートナー間で、本当に困った時。
誰に相談しますか?
パートナーと迷わず答えられた方。
「すばらしい。」(まだまだ愛情はたっぷりです。)
そうでなかった方・・・心を許せる方を探してみましょう。

DVでお悩みの方は、裁判所に保護命令の申し立てをすることが可能です。
また各都道府県に置かれている「配偶者暴力相談支援センター」へ一刻も早く、
解決への道を開いてみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新・関門医療センター 15日オープン

2009年04月13日 | 下関の情報
独立行政法人・国立病院機構「関門医療センター」が
15日オープンと言うニュース。
美術館や蔵書一万冊という図書館から。
アルコールもOKというレストランまで備えているとか。

すごいですね~。
「これが病院か」と思わせるような、ニュータイプの総合病院。

「高度先駆的な医療サービス」を掲げながらも、
病院臭のない、生活感あふれる空間を強調。
「新時代の病院のあり方を示したい」と、
全国的にも注目されているそうですよ。

38,000㎡の敷地に7階建て延べ3万㎡。
一般病床400。
一日の外来患者は600人を見込む。
駐車場は500台収容。
医師75人。
看護師約300人(常勤換算)。
職員総数は530人。
新病院開設に伴い15%余り増員。

北九州市の画家、加来保氏の作品32点を1階から7階に展示。

24時間。365日対応する救命救急センターER24をはじめ
最先端の機器を導入したがん治療欄センター・生活習慣病センターなど。
37診療科で院内を総合診療体制にし、患者主体を前面に押し出したそうです。

開院したら、見学に行かないといけませんね。
健康な方は「レストラン」か「図書館」ですね。

それより、患者さんの大移動の事が気になる私でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死角

2009年04月13日 | その他
先日、他県で入学式の翌日に、
小学生の子供が死亡と言う記事がありました。

原因は、バスから降りて、
バスの前を横切った事が事故の原因とのことですが。
確かに運転をしていて、「死角」という場所はあります。

こういう事故は、お子様をお持ちのご家族も悲惨ですが。
事故を起す気でなく、加害者になってしまった運転手さん。
確かに、「業務上過失の現行犯」と言われれば。
そうなのですが、本当にお気の毒です。

私も7~8年前くらいでしょうか。
私が車に乗る際に、幼稚園児の女の子が母親の2~3m先を歩き。
母親が後から歩いている親子とすれ違いました。
母親が車の後ろを歩き過ぎ。目視で車の周囲を見渡し。
バックミラーで車の後ろに誰もいない事を確認の後、
車をバックさせようとしました。

幸い・・ギャをバックに入れた程度の惰力で少しバックしただけでしたので
女の子をひいてしまう事がなく。
何かに触れた感じがしたので。
車から降りてみたら「びっくり」でした。
そこに「女の子」です。

(どうやら、靴の紐がほどけたので、
車の後ろにしゃがみこんで、靴の紐を結んでいたらしいのです。)
母親は、そんな事はお構いなしに通り過ぎていってたのです。

(まさか、今まで母親の2~3m前を歩いていた子が、
車の後ろにしゃがみ込んでいるなんて、誰が想像できるでしょうか。)

本当に、幸い怪我もなく事故になることはなかったのですが。
念のために、警察に連絡し、女の子を病院に連れて行き。
やっぱり大変でした。

かなり落ち込みもしましたが。
現場検証で警察の方も「これでは見えませんね」とご両親に話され。
病院に行った際には、「お母さん、ちゃんと幼稚園児の手ぐらい繋いで
歩きない。」なんて。
同情的なお言葉を頂いた次第でした。

車の「バックモニター」私には、その価値が物凄くわかるのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下関の『防犯メール』

2009年04月13日 | 下関の情報
下関に「防災メール」があった事をご存知でしたか?

いつか市報で見たような・・・
と言う記憶だったのですが。

会社の人が登録していましたので聞いてみました。
火災情報「○○町で火災発生、消防車が出動」をはじめ、
防犯情報「○○地区において痴漢が出ました」とか。
登録している事で、メールが入ってくるとのこと。

これは、登録した方に市から気象情報・地震情報・
避難情報などの防災情報・防犯情報・火災情報などが
携帯電話やパソコンに無料で配信されるサービスです。

で・・・さっそく、私の登録してみました。
ご興味のある方は、是非、下関のホームページの
「防犯メール登録者募集」をご覧ください。
下関のホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミツバチが足りない

2009年04月13日 | その他
今、農家の間でミツバチが足りず、
困った事が起きているそうです。

「ミツバチ」=「受粉」ですよね。

小学生の時、理科の時間かな。
植物には、「雌しべ」と「雄しべ」があって・・
それが、「受粉」する事によって、
果物や野菜ができるんだよ。
なんて、習った記憶があります。

農家は、養蜂業と言われる。
ミツバチを貸す業社から、ある時期。
蜂を借りるそうです。
今年は、その中に女王蜂がいないので、
受精することがない為、数が次第に少なくなり。
いつもの数を借りただけでは、足りなくなるとの事。

では、何故・・ミツバチが足りない現象が生じたのか。
それは、輸入による原因と、
ハチミチ価格の高騰で、養蜂業社としては
蜂として貸し出すより、ハチミチにして出荷した方が
価格が良いために、蜂を貸さなくなったとか。

色々なことがあるものですね。

結局は、野菜や果物を買う消費者に
価格が転化されてくると予測されますので
近い将来においては、野菜や果物価格が値上がりしてくるのでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする