Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めてII

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印集めが趣味です。

善法律寺(2015年10月24日参拝)

2015年12月24日 | 仏閣
とても良かった泰勝寺の次は紅葉寺と呼ばれる善法律寺へ。
こちらも本堂の拝観は事前連絡が必要です。

無料駐車場がありました。


所在地:京都府八幡市八幡馬場88-1
宗派:律宗
御本尊:八幡大菩薩
創建:正嘉年間(1257-1259)
開基:善法寺宮清
開山:実相上人


【縁起】
善法律寺は律宗の寺で建物は本堂を中心に庫裡、阿弥陀堂、聖天堂が配されている。
本堂は石清水八幡宮の社殿の材を用いて建立したものという。

寺は石清水八幡宮検校であった善法寺宮清が正嘉年間(1257-1259)に私邸を喜捨し、
奈良東大寺から実相上人を招いて開山したことに始まる。

室町時代には善法寺通清の娘良子が将軍足利義詮に嫁ぎ、3代将軍義満の母となった。
義満は神社信仰に篤く特に八幡宮を崇敬した為、20数回も八幡を訪れている。

以後の義教、義政も足繁く往来し、将軍家と善法寺家との密接な関係が続いた。
従って律寺も足利家の庇護を得て隆盛を極めたのである。

良子は善法律寺へ自分の好きな紅葉の樹をたくさん寄進したという。
別名「紅葉寺」と呼ばれている。

本堂に安置されている八幡大菩薩(僧形八幡)は、
明治元年(1868)に神仏分離が行われるまで、
石清水八幡宮の殿内に安置されていたという。

また、境内には忠臣蔵で知られる大石内蔵助良雄の養子であり、
太西坊(男山四十八坊の一つ)の住職であった、覚運とその弟子の墓がある。


【六乗院五輪塔】



【太西坊墓塔】





【石仏】



【山門】


良い雰囲気です。

紅葉の時期だったら格別でしょうね。


【参道】



【庫裏】


こちらで拝観受付。


【宝篋印塔】



【慰霊塔】



【忠魂碑】



【鎮守堂】


【本堂】


早速堂内に入らせていただく。

拝観料は500円となります。


【内陣】



【八幡大菩薩】




御本尊。


【愛染明王】





【不動明王】




本堂の奥に阿弥陀堂と繋がっていて案内していただきました。


【阿弥陀堂内陣】



【宝冠阿弥陀如来】






ここまで仏様が充実してるとは思って無かったので、
嬉しくて思わずニンマリとしてしまった。(^^


【地蔵菩薩】



【十一面千手観音菩薩】


これにて本堂と阿弥陀堂拝観終了。

泰勝寺とは違った満足感がありました。

八幡のお寺は侮れません。
事前連絡して拝観してこそ、その良さが分かるというもの。

これらのお寺に行く時は事前予約して拝観することをお勧めします。


【御朱印】