60坪の有機家庭菜園

農薬も化学肥料も一切使わない有機農法で30種類以上の野菜を栽培。
(肥料は、毎日出る生ゴミが主体。他に米糠・鶏糞)

トウモロコシ「人工受粉」で受精

2016-06-11 | トウモロコシ

3/23ポット播き、4/19植付けたトウモロコシが雄穂と雌穂がほぼ出揃いましたので、人工受粉をしました。スイカやメロンの人工受粉は一般的ですが、筆者はトウモロコシにも人工受粉をして受精させています。トウモロコシは雄穂が出て10日くらいすると、絹糸(雌穂の先の毛)が出てきて、他の株の花粉が絹糸について受粉(他家受粉)します。通常は雄穂の花粉が風によって雌穂に飛び散り、受粉するのですが確実に受精を促すため、今まさに花粉が飛び散りそうな雄穂をハサミで切り取って、雌穂に強制的に振りかけてやりました。雄穂は花粉が飛び散れば、全て役割は終わるので切り取っても何ら支障はありません。トウモロコシの花粉も、TVでよく見る「杉花粉」と全く同様な現象です。


「ジャガイモ」試し掘り

2016-06-07 | ジャガイモ

ジャガイモ・メークインの出来具合を見るため、2株試し掘りをしました。ジャガイモの収穫時期の判断は、茎葉が完全に枯れたら掘り起こすのが一般的ですが、待ち切れず掘り起こしました。いつもと比べると、やや小さい芋という印象です。茎葉は青々としていますので、まだ生長過程にあると考え全部の収穫はもう少し先にします。今日は他にミニトマトとキュウリを収穫しました。


「大玉スイカ」被害被る

2016-06-07 | スイカ

ソフトボール大になって来た、大玉スイカ・紅枕をカラス?に突かれてしまいました。警戒はしていたがまだ大丈夫と思って、キャベツの葉を被せて察知されない様用心してきましたが、風でキャベツの葉が飛ばされ、目立ったために被害を受けました。このままでは他の実もやられるので、全面にネットを張り、その上にパオパオ等を被せて防御の対策を講じました。現時点では順調に生育しており、このまま行けば例年通りの収穫個数になる見込みです


ミニトマト・アイコ赤みを帯びる

2016-06-02 | トマト

中玉トマト桃太郎は順調に生育していますが、まだ収穫までには約一か月要します。7月に集中するのがいつものことです。しかし、ミニトマトアイコは徐々に赤みを帯びてきましたので、間もなく初収穫でき、桃太郎より長い期間収穫できるのが有難い。強風で主枝を折られた株もありましたが、わき芽を欠かず伸ばしてきたので主枝の肩代わりをしています。今日はキャベツを初収穫し、キュウリ・赤玉ねぎを刻んで、ポン酢をかけ生で食べました。スイカも蜂やチョウチョウの自然交配が成功し、雌花が膨らんでいる個数も今現在、5~6個になっています