60坪の有機家庭菜園

農薬も化学肥料も一切使わない有機農法で30種類以上の野菜を栽培。
(肥料は、毎日出る生ゴミが主体。他に米糠・鶏糞)

トマト畝に「元肥」投入

2013-12-18 | 肥料等

久し振りの農作業です。来年障がい者が作るトマト(桃太郎)の畝に「生ごみ2バケツ」を元肥として投入しました。去年から「障がい者の野菜作り」を手伝いしています。たまたま障がい者が作っている畑が筆者菜園の隣であるので、常時野菜の生育状況が把握できるのでボランティアを引き受けました。色々な野菜を栽培しているが、その中で筆者の得意野菜のトマトを受け持っています。お陰様で今年トマトの収穫は筆者のトマト同様に大収穫でした。同じ畝に来年も栽培する「連作」となりますが、収穫後「太陽熱消毒」(連日30℃を超える太陽に当て、病害虫死滅させた)を十分にやりましたので連作OKです。投入した生ごみはトマト苗植付ける4月下旬ごろには完全に堆肥になっているので元肥としては十分です。



最新の画像もっと見る