60坪の有機家庭菜園

農薬も化学肥料も一切使わない有機農法で30種類以上の野菜を栽培。
(肥料は、毎日出る生ゴミが主体。他に米糠・鶏糞)

ニンニク発芽

2019-10-18 | ニンニク

10/5に植付けた、ニンニクの芽が出揃いました。台風19号で他の野菜は影響大でしたが、ニンニクは全く影響受けず安心しました。いつもは出揃うのは1か月程度かかっていましたが、今年は植付けてから10日強、1/3の日数で発芽しました。台風を含めて雨量が多かったのが要因なのかと思います。ニンニク・タマネギは収穫までに約9カ月かかり、他の野菜収穫と比べ約3倍費やします。長い栽培期間と越冬を上手く乗り切って収穫に漕ぎ着けたいと思っています。

落花生を約半分収穫し、ビニールハウス内で乾燥させています。

 



最新の画像もっと見る