60坪の有機家庭菜園

農薬も化学肥料も一切使わない有機農法で30種類以上の野菜を栽培。
(肥料は、毎日出る生ゴミが主体。他に米糠・鶏糞)

ニンニク追肥3回目

2013-02-01 | ニンニク

ニンニクに3回目の追肥をしました。黒マルチを張ってありますので、マルチに穴を開けずに追肥するには液肥が都合よく、当家では殆んど毎日でる「米のとぎ汁」を畑へ運んでいます。全株に与えるには4バケツ必要になりますので、4日がかりです。9/7植付けた500g(63片)のうち約2割ほど発芽しなかったので、2個ニンニクを買って補植しました。一年で一番厳しい寒い冬の只中ですが、これを乗り切るため二重にトンネルを被せていますが、トンネルの支柱は1/14の雪の重みで何本かは折れてしまっています。毎年12月、1月、2月の3回の追肥で上手くいっているが今年はどうか?。



最新の画像もっと見る