デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

新デジスコの調整をしなおしました

2015年07月14日 19時04分54秒 | 工作実習
2015/07/14(火曜日) 晴れ


暑い、暑い、今日もとても暑い一日だった。
館林では40度近くまで気温が上がったそうだ。
こう暑くては戸外では作業はできない。
一日中、冷房の効いた部屋で新デジスコの調整をして過ごした。


↓ 部屋の中の作業台(マイデスク)で調整を始めた。



↓ スコープの既存メカ(メーカー製)部分を利用するのでゴタゴタと自作部品が取り付く。
   調整もクリチカルで安定性はほとんど期待できない。



↓ スコープの接眼レンズとカメラの対物レンズの位置調整。
   前後、左右、高さの3方向とレンズ面同士のあおり(平面性・平行性)を調整する。 






素人細工のため調整がとてもしにくい。
あちらを調整するとこちらが狂う! こちらを合わせればあちらがずれる!
で、何度も何度もやり直さなくてはならない。



↓ アイピースのレンズ面とカメラの対物レンズ面を平行にすると(見かけ上の平行です)
   どうしても調整がうまくいかない。  そこで薄いゴム板を切り取って隙間に挟んで
   隙間の調整をした。 下側は密着状態に、上側は少し隙間が開くようにした。   



↓ やっとスコープの射出瞳がカメラレンズに入った。 
   中心がやや下側に偏っているが、これで精一杯だ。これで調整はOKとしよう。



↓ 前日の調整ではこんな感じで調整を終えていた。
  (アイピースとカメラレンズを最接近(密着)させていた)   



↓ カメラのズームをワイド側にして撮影してみた。 XP80は最ワイドの焦点距離は5mm
   (35mm判換算では28mm相当)と広角なので大きくケラレが発生する。



↓ ズームを2倍にアップして(焦点距離10mm(35mm判換算56mm相当))撮影。
   周辺光量不足だがまぁ、よしとしよう。
                     (画像をクリックすると拡大されます)



↓ 上の写真の部分を4倍に拡大した画像です。(画像をクリックすると拡大されます)



前日のテストでは全然判読できなかった文字が辛うじてわかるようになった。


↓ 最大ズーム(焦点距離25mm(35mm判換算140mm相当))で撮影。
                       (画像をクリックすると拡大されます)             



↓ 上の写真の部分を4倍に拡大した画像です。(画像をクリックすると拡大されます)




なんとかこのデジスコでも使えるような感じがする。
もう少し調整がしやすいように構造を作り変えてみようかな・・・・・
あっ、その前に一度、フィールドで使ってみなくっちゃね。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« このデジスコの性能はいかに... | トップ | 新?デジスコを持ってフィー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

工作実習」カテゴリの最新記事