デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

オーストラリアセイタカシギ

2007年08月30日 07時55分27秒 | Weblog
2007/08/29(水曜日) 曇り

友人に誘われて水田地帯に行ってきた。
水田の稲は青々として広がってとても気持ちがいい。
こんな広いところで野鳥を探すのは大変だろう。
ここを何度も訪れている友人が案内してくれるから簡単にポイントに
到着できたが、一人できたらとても行き着けないだろう。

ポイントに到着したときは空はどんよりと雲って今にも雨が降りそうだった。
水田の中にところどころに休耕地がありまだ水が張ってあって草が茂っている。
その中で足の長い大きめな野鳥が餌を探して動き回っているのが見えた。

↓ セイタカシギという野鳥だそうだ。 私は初見・初撮りだ。 早速、撮影した。
                ( CANON EOS-30D + EF400mmL F5.6 で撮影
                 レタッチソフトによる画像補正処理 ノートリミング )



↓ 水中から畦道に上がった。 足の長いのがよくわかった。 なるほど背が高いな。
         ( CANON EOS-30D + EF400mmL F5.6 + KENKO 1.4xテレコン で撮影
           レタッチソフトによる画像補正処理 ノートリミング)



↓ デジスコで撮影してみた。 やっぱり大きく撮りたい病は不治の病だなっ。
             ( KOWA TSN-664 (30xアイピース)+ SONY DSC-W1 で撮影
               レタッチソフトによる画像補正処理 ノートリミング )  




↓ リコーのデジカメを付けたデジスコセットで撮影してみた。 やっぱり周辺減光が
   気になる。 テレ端にズームしてやっとこれだ。 画像は水平ではなかったね。
              ( KOWA TSN-824 (32xアイピース)+ RICHO CAPLIO GX8 で撮影
                レタッチソフトによる画像補正処理 ノートリミング) 



↓ 一眼デジに持ち替えてチャンスを待った。 やっと翼を広げてくれた。 やったね!
               (CANON EOS-30D + EF400mmL F5.6 で撮影
                レタッチソフトによる画像補正処理 横位置を縦位置にトリミング)



空はどんより雲って暗い。 もう少し明るければなぁ・・・と思った。
やがてこの場を去り、別ポイントに向かった。  そこではカイツブリの可愛い幼鳥を
ゲットすることができた。(別にアップします。 是非ご覧ください。)

午後は大分明るくなり、薄日も差すような感じだった。
再びこのポイントに戻ったとき、日頃お世話になっている大先輩カメランにお会いした。
そして、この野鳥は「オーストラリアセイタカシギ」という大変珍しい野鳥で埼玉県に
飛来したのは初めてのことだと教えてくれた。 「えーっ、そうなの!」 びっくりして
もう一度きれいに撮りたいとカメラを用意したとき、今までのんびり餌をついばんでいた
野鳥はぱっと遠くへ飛び去ってしまった。

おぉー、残念! またまた大ドジを踏んでしまった実習生だった。

ご案内くださったRさん、どうもありがとうございました。
現地でいろいろご指導くださった皆様、ありがとうございました。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヨシゴイはまだいました。 | トップ | カイツブリの親子 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんな鳥もいたの? (弁慶)
2007-08-30 09:15:03
 実習生さんやりましたね!
 水面に映る風景画きれいですね。行けば良かった、行かれなかった残念。
 こんな珍しい鳥がいるんじゃ又行くんでしょう、今度誘って下さい。場所は近いので是非行きたいですね。
返信する
また行きたいです。 (実習生)
2007-08-30 09:45:05
弁慶さん、ここは好いところでしたよ。
広々していて気持ちよかったです。 そろそろ刈り入れの準備が始まるらしいので早く行きましょう。
返信する
田圃で! (raito)
2007-08-30 16:23:18
実習生さん、先日は お世話になりました。
セイタカシギ、バッチリでしたね。
より大きなサイズで、アップされてセイタカシギの凜とした美しさが、よけい増して 見えるようです。

 また、弁慶さんといらっしゃるのですか。
また、一声御願いします。
返信する
また行きます。 (実習生)
2007-08-30 20:05:28
raitoさん、先日はありがとうございました。 水際の野鳥も素敵ですね。 「あれがいい、これは嫌だ」なんて、実習生の癖に生意気ですよね。 これで本人も大いに反省してるでしょうから、許してあげてください。 また行きたいです。 終わりの時期が迫っているから早くいかなくてはなりませんね。 
返信する
セイタカシギの前にオ・・ですか (Haru)
2007-08-31 16:55:11
実習生さん 数々の情報に恵まれて良いですね。
休耕田の水場も 注意して探してみれば珍し者が居ますね。
昨年は様々出会えたのですが、今シーズンは駄目です。
赤く長い足が印象的ですね。セイタカシギにもオーストラリアが付くのですね。
干潟ではセイタカシギを充分見てきましたが、違いが判らないです。
返信する
情報が頼りです。 (実習生)
2007-09-01 08:33:47
Haruさん、こんにちは。
自力で野鳥を見つけるなんてとても出来ない私は皆さんから頂く情報が頼りです。 情報を提供してくださる皆様には心から感謝しています。 今回も「実習生さんは水鳥には興味はないでしょうけど行ってみなさい!」と言われて行ってきました。 今までシギやチドリにはあまり興味がありませんでしたが、ここに行ってみて大変勉強になりました。 来年はもっと早く見に行こうと思っています。 それからこのシギはただの普通のセイタカシギだそうです。 お騒がせしてすみませんでした。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事