デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

四角釜を載せてみる     - 自作スチームエンジンボートの性能アップを目指して -

2015年08月26日 15時30分42秒 | 工作実習

2015/08/25(日曜日) 曇り


以前はこの四角い釜をボイラーに使っていた。
バーナーの燃料には旅館の料理に使われる固形燃料。
それを燃焼皿に4個並べて同時に燃やして釜を熱する。
ボートを初めて浮かべて走らせたときはこのボイラーを使った。
もう、3年以上も前のことだ。
その後はボートを少しでもスピードアップしようと努力した。
燃料を固形燃料からアルコールに、さらにはガスボンベへと変更して
今日に至っているわけだ。
この四角釜は工作の容易さからこんな形(四角形)になってしる。
ボイラーの釜は普通は円筒形と決まっているが、実習生の技術では
円筒形工作は難しくて手が出なかった。
でも、煙管を25本も付けてあるのでかなりパワーは出る。
ただし容積が満タンで900cc、実際に使用するときは600cc
ぐらいが限度で、運転時間は5、6分というところだった。
この運転時間の延長を目的として作ったのが円筒型ボイラーで
容積は満タン1300ccと大型になっている。

前置きはこの位にして、
またこの四角釜を使ってボートを走らせてみよう、ということである。
四角釜は円筒形釜より5cmばかり背が低い。
これを乗せれば重心が低くなって安定性が増す分、バラストを減らせる
筈だ。
現在15Kgある船体も以前は10Kgちょっとだったような気がする。








↓ 以前に使っていた釜だからボートに乗せるのは問題ない。
   だけど新しいエンジンとの接続が・・・



↓ 蒸気パイプの向きがうまく合わない。



↓ 接続向きを合わせるパイプを作る。 あまり急に曲げるとつぶれてしまう・・・・



↓ 何とか接続できた。



↓ 切替バルブの駆動リンクも修正して取り付けた。



バルブ固まりの原因だった「ピストンの引き過ぎ」は起きなくなった。(はずです)
そしてリンクの動作角度も無理が無いように修正したので、今までよりは
スムーズに動作するはずだ。

その動きを動画でご覧ください。






さぁ、ボイラーに点火して蒸気でエンジンを回してみよう。

エンジンは調子よく回ってくれた。(回転数やパワーは測定できませんが・・・)
切替バルブも正常に動作する。
長時間(5分)の運転では問題無しだった。

その様子を動画でご覧ください。





クランクシャフトとプロペラシャフトを繋ぐユニバーサルジョイントの固定ネジを締める
のを忘れてしまった。
ここは前の複動V2エンジンのときは楽に手が入ったのだが、新しい単動V4エンジンは
細長くなったため手が入り難く、六角レンチを回すのがとても大変だった。
柄の長い六角レンチを調達しなくてはならないなぁ・・・・




さぁ、この改造でどのくらいの走りができるのだろうか?
早く浮かべに行きたいが、明日から天気が崩れるそうだ。
雨が降れば川は増水するだろうからテストはちょっと先になりそうだ。








コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蒸気切替バルブの修理と軸受... | トップ | 背の低い四角釜に交換してみ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良い感じ! (JANJANJAN)
2015-08-26 20:16:57
四角罐復活!!!これなら重心も下がるしその上5KGも軽くなったら、今度こそ。。。(5分動けば十分楽しめますよ。)

私の方は電動タグボートにかかりっきりです。
船体が古いので水漏れしたり、スピードコントローラーとモーターが過熱するので水冷化したりで、なかなか完成に至りません。この頃涼しくなってきたので早く試験に出かけたいのですが雨や風で出かけられないのが残念です。

追伸 工作実習も本格的な復帰ですね。
返信する
電動ボートはパワフルで良いですね (実習生)
2015-08-26 20:55:14
JANJANJANさん、こんばんは。
新しい船体を作るのが億劫でこんなことばかり繰り返しています。
もう一つ試さなくてはなりません。 自作したバーナーが取り付けられた小型?ボイラーも
乗せてみたいです。
そうしてもう一度、単動V4を作ることに挑戦します。
今までの経験を基にもう少し丁寧に精密に作ってみたいです。 

JANJANJANさんは電動派に宗旨替えですか!?(笑い)
確かに電動はパワフルで走りが良いからおもしろいでしょう。
スケールモデルは走りを見ていても楽しいですね。
私には手が出せませんが・・・・
タグボートの走航を楽しみにしています。
返信する
えっ、またエンジン? (JANJANJAN)
2015-08-26 22:04:53
テーマに尽きることはなさそうですね。

電動に宗旨変えをしたわけではないのですが、この時期あまり暑いので、動かすまでに手間のかかる蒸気船は一休みです。(船友からも窯焚きは飽きたのかと言われています)
電動艇は出来上がってしまえば楽チンで、スイッチポンで動きますからね。それに今遊んでいる小さなものでも7Vx15A=105Wですからパワーは蒸気とは比べものになりません。
返信する
「窯焚きはあきたの?」はおもしろいですね・・・ (実習生)
2015-08-27 19:00:49
JANJANJANさん、こんばんは。
船友さんの「窯焚きは飽きたのか?」との問い掛けはユーモアたっぷりで良いですね(笑い)
JANJANJANさんさんは「窯焚き」に飽きるわけがないですよね、根っからのスチーム好きですから・・・
私もスチームエンジン工作が性に合っているというか、好きなんですよ。
単動V4は1台しか作っていない(試作品のようなもの)ので今度はじっくりと実用品を作りたいです。

返信する
あした天気に (JANJANJAN)
2015-08-27 21:44:22
なかなか、お天気が良くなりません。
今日も出かけたのですが、波が高くてスピコンが水浸しで危うく難破。 風向きが良かったので無事回収。 スピコンはダメ元でアルコールで洗ってドライヤーをかけたら復活。

角形ボイラー+V4エンジンの組み合わせ走航の朗報を待っています。。。
返信する
四角釜も同じようなものでした (実習生)
2015-08-28 07:42:19
JANJANJANさん、おはようございます。
そちらは風が強かったですか・・・ こちらも風はありましたが、それほどでもなく時々の感じでした。
四角釜で走らせてみましたが、走りは同じようなものでした。
現地でバラスト調整し、取り外せたバラストは1.2Kgばかり、船体重量は14Kgもありました。
(帰宅してから計量しました)
これから小型ボイラーを載せる予定です。 これは四角釜よりは小型ですから
バラスとも減らせると思います。
どうぞご期待ください。(いつも期待はずれですが(笑い))
返信する

コメントを投稿

工作実習」カテゴリの最新記事