デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

雛がした糞を確認しました  - シジュカラ営巣記録 -

2017年06月02日 09時30分33秒 | 野鳥撮影実習

2017/06/01(木曜日) 晴れ


5月4日にシジュウカラ・ペアが巣箱に出入りしているのを見つけてからほぼ1ヶ月が
過ぎました。
そしてつい先日、ペアーがエサを咥えて頻繁に巣箱に入っていくようになりました。
卵が孵化したのでしょう。
でも、親鳥が雛がした糞を咥えて巣箱から飛び出すところを見ないうちは何ともいえません。
やっと今日、親鳥が雛の糞を咥えて飛び出していくところを撮影できました。
これで雛が育っていることがわかりました。
雛は孵化してから18日~20日で巣立ちするらしいです。
その日が楽しみです。

コウちゃんがエサを咥えて巣箱の中に入ろうとしています。
今まで中で雛の面倒を見ていた彼女は外に出ようとしています。



雛にエサを与えて外に出るコウちゃん。 嘴に白いものを咥えています。


これは雛がした糞です。 雛が無事育っている証拠です。









親鳥は巣を清潔に保つために雛がした糞を咥えて巣箱の外に捨てに行きます。
さらにその糞の在りかで外敵に気づかれないように巣から離れたところまで運んで捨てます。
こんな小さな野鳥でも賢いものです。
そして真夏のように暑い日でも、またじめじめした雨の日でも一生懸命雛を育てるその姿には
まったく感心してしまいます。
巣箱の中に何羽の雛がいるのかはわかりませんが、全部が元気に育って無事巣立ちすることを
祈らずにはいられません。


















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガビチョウが常連客に・・・  - 庭の小さな水場 -

2017年06月02日 08時09分27秒 | 野鳥撮影実習


2017/05/31(水曜日) 晴れ


庭隅の小さな水場にガビチョウがやってくるようになった。
この水場は置き石の窪みに雨水が溜まってるようなものでメジロぐらいがやっとの狭いものだ。
そこで窪みの周囲にセメントで土手を作って少しだけ広くしてポリタンクに貯めた水をポタポタと
落とすようにしてあげた。
そんな小さな水場でも季節によってはいろいろな野鳥がやってきてくれる。
スズメ、メジロ、シジュウカラは常連だ。
シロハラ、シメ、ヤマガラ、マヒワ、ジョウビタキ、エナガ、アオジが来てくれた。

最近はガビチョウがよく来る。
毎日というわけではないが、やってきては盛大に水浴びをする。
そして近くの木の枝に止まって羽繕いをしていく。








シジュウカラの営巣を撮影していたデジカメにこんなシーンが撮れていた。

どうぞ動画をご覧ください。





ペットして輸入されたものが逃げ出して(捨てられたか?)野生に戻って繁殖してしまい、
「特定外来生物」に指定されている迷惑な野鳥だが、我が家の庭では特段悪さをするわけでは
ないのでまぁ、いいか。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする