デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

これもクリアーしなくては・・・・・・

2011年12月05日 21時25分31秒 | 工作実習
2011/12/5 (月曜日) 晴れ


定置型の縦型スチームエンジン模型を作る上でクリアーしなくてはならない技法がある。
それはフライホイールやエキセントリックが真っ直ぐな軸棒に固定できるように
「ボス」というものを作る方法だ。
旋盤があれば造作も無い工作だがボール盤しかない実習生にはちょっと荷が重い。
でもこの技術がなくてはこの工作は先へは進めない。
あーでもない、こーでもない、と失敗しながら何とか作ってみた。


↓  ボスにする真鍮丸棒。 8mmと9mmの二種類を買ってきた。



↓  太いほうが作りやすいだろう、と9mmの丸棒を切り取った。



↓  切り取ったものを平面(両面が平行に)にするのが難しかった。(結局平面にはならず・・・)



↓  この丸棒の真ん中に穴を開けるのだ。 丸棒の芯だし中。





↓  真っ直ぐな穴を開けなくてはならない。 これがまた至難の業だ。(結局曲がってしまった・・・



↓  出来上がったボス。 右のフライホイールに取り付ける。





↓  クランク軸に取り付けてみた。 (ちょっと気が早いけど・・・・)




ボスをフライホイールに固定するにはロウ付けか半田付けしなくてはならない。
ボスはフライホイールの面には直角でなくてはならない。
(歪んでいるとフライホイールは平面では回転せず、ヨタヨタと振れてしまう。)
そうなると固定するには治具を使わなくてはならず、半田付けに頼るしかないか?
半田付けでは強度が心配だが・・・・・・
まぁ、やってみなくてはわからない。
先へ進もう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クランク軸を軸受けに取り付けました

2011年12月05日 20時24分05秒 | 工作実習
2011/12/5 (月曜日) 晴れ


よく晴れて穏やかな一日、最高の工作日和だった。
今日は軸受けを作ってクランク軸を取り付けてみた。
やっぱり軸は大きくブレていて軸受けの3点支持は不可能だった。
そこで左右両端のみの支持方式に変更した。




↓  軸受けを取り付ける位置は左右とも同じ高さにしなくてはならない。 
    簡易なトースカンを作って位置決めをした。



↓  左右の軸受けに同じ高さにマーキングしセンターポンチを打って穴あけした。



↓  組み立てたクランク軸。






↓  支持は左右だけ。  ブレが大きくて真ん中の支持はできなかった。




組みあがったクランク軸を指でつまんで回してみた。
回転は滑らかだ。
やっぱり軸の両端は大きくブレて回転している。


テストの様子を動画でご覧ください。






左右の支持だけで中央部は支持なしだから強度が心配だ。
中央部支持なしはちょっと心配だがそれほど力の出るピストンは
作れないから大丈夫だろう。(かなしぃー)

さぁ、次の工程へ進もうー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする