デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

ホトトギスとシジュウカラ

2010年10月18日 20時25分32秒 | Weblog
2010/10/18 (月曜日) 晴れ


「えっ、ホトトギスとシジュウカラだってぇ?」

はい、そうです。
秋の花、ホトトギスの花を舞台にシジュウカラ・コウちゃんの名演です。

「なぁーんだ、つまらない・・・ そういえば、去年もこんなタイトルに引っかかってしまったっけ・・・」

そうですかぁ・・・
実習生はこのタイトルが大好きです。
なぜって・・・・
へへへ・・・(笑い) 何か引っかけっぽいタイトルだからね。 また来年もやるかもね・・・


 













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何でもブログねたに・・・・作業台の工作

2010年10月18日 16時55分04秒 | Weblog
2010/10/17 (日曜日) 晴れ


先日、スターリング・エンジンの模型を工作してみて、機械的に回転るマシンの面白さを知った。
そこで次にはもっと力強く回る(であろう・・・)スチーム・エンジンの模型を工作してみたくなった。
インターネットのサイトには工作記事がいっぱい載っていて参考にするには事欠かない。
しかし、この工作となると材料には真鍮板とか真鍮パイプとかが必要になる。
真鍮は結構硬い金属なのでそれを材料にして工作するとなるとそれなりの工具が必要になる。
今まで、飴のように柔らかいアルミ材料の工作しかしたことがないのでそんな工具は持っていない。
最低限、穴あけに必要な卓上ボール盤ぐらいは手に入れなくてはならない。
ネットで価格を調べたが安いものを選べば細々年金のお小遣いでも買えそうだ。
ただ、いくら小さいとはいえ、部屋のパソコンの隣でガーガーと動かすわけにはいかない。
もう作業部屋と化して散らかり放題の部屋だが、こんなことをしたらお代官が目をむくだろう。
そこでカーポートの隅っこに作業台を据えてそこにこのボール盤を置くことにした。
カーポートには屋根が掛けてあるので雨が降っても濡れる心配はない。
ここなら思いっきり工具を使って工作ができる。
早速、ホームセンターに出かけて材料を買ってきて作業台を作る工作を始めた。



↓   作業台の脚から作り始めた。 この材木は切りやすくて気持ちよく切り出せた。



↓   回りの鉢巻も簡単に切り出せて次に木ネジを使って組み立てに入った・・・・ ところがこれが大変だった。



↓   何とか出来上がった作業台。  この間買った90mmの万力を置いてみた。  ボール盤はまだ買っていない。



↓   丈夫に組み立てようと太くて長い木ネジを使ったのでネジ締めに思わぬ力が必要だった。
    小さなネジ回し(我が家では最大のもの)で渾身の力で締めたのであっという間に手のひらにマメができてしまった。



小さな作業台で、使った木ネジも何本でもない。 
そのわずかな木ネジをねじ回しで回しただけで手のひらにマメができてしまうとは情けない。
この後、作業用の腰掛を作ろうと思っていたがマメが潰れて痛くてダメだ。
今日の作業はこれでおしまいとしよう。

あっ、そうだ!  折角作ったマメだからこれをブログのネタにしよう。

( 「えーっ、そんなことをネタにするのぉー、 バッカだねぇー、まったく・・・・」 )

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする