不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

48歳の中年オヤジ 柔道を始める

48歳の中年が柔道に挑戦!怪我をして一時期柔道をやめようと思いましたが、やはり続けることにしました。いつまで続くかな?

マゾ親子

2016年07月05日 23時48分22秒 | ジョギング
7月3日 帰ってきた息子とドM坂道ラン

全寮制の高校に通う息子がですね、何故か2週連続で帰ってきた。たぶんお金が無くなって飯を食いに来たのだろう(笑)。
日曜の今日も、無理やり外に連れ出して、おやじのトレーニングに付き合わせた。
西尾市と幸田町の境に茶臼山には、「平原の滝」(ひらはらのたき)と呼ばれる霊験あらたかな小さい滝があります。その近辺を林道がぐるりと巻いてるのですが、その林道が近辺のランナーたちの練習場になっております。
往復5キロ。累積高低差300メートルくらい。結構きつい坂道なのですが、道の両サイドには大きな木が茂っているので、天然のトンネルになっております。夏場は暑さを避けたランナーが、朝夕によく走っておられます。

いつもはガラガラの駐車場が満杯で、しかも林道の両サイドもびっしり駐車されており、交通整理も出ておりました。
「なんだなんだ?」
子供と頭をひねって考えてました。どうやら滝開きという行事かもしれない。
家に帰って西尾市の観光協会のホームページをを見ると、やはり滝開きだそうである。上の写真は観光協会から借りました。
一往復5キロのコースを、二往復して終了。全編坂道の1時間15分。
半分熱中症になりながら、親子でへろへろになるまで、坂道を堪能しました。
やはり坂道は大好きである。親子そろってマゾでした。

ランキングに参加しております。よろしければ、下の柔道バナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族が怪我をした

2016年07月04日 23時01分20秒 | オッサンの日記
7月2日 家族の怪我

先週の土曜日は、息子が全寮制の高校から里帰りし、焼肉パーティをしていたので、柔道の練習に行けませんでした。しくしく。行きたかったなあ。
今週はパーティなどの予定もなく、柔道の練習に行けます。でも肩の怪我が思わしくないので、練習を見学しながら「肩以外の筋トレ・ストレッチ・壁打ち込み」などの別メニューを考えておりました。

ところが夕方にうちの家族の一人が怪我しまして・・・自宅でテーピングで応急処置をしましたが、打撲箇所(足の指とその付け根)がパンパンに腫れてきました。たぶん骨折してると思います。
急遽土曜日の午後に開いております、柔道場の近くの接骨院に家族で行ってきました。本人は「大丈夫。一人で行ける」と言っておりますが、足の指に激痛が入り、ほとんど歩けません。
柔道の練習時間でしたが、ここで家族をほっておいて練習に行ったら、極悪非道の人になっちゃうので (笑)、車に乗せて付き添いで行ってきました。
という訳で、先週に続き今週の土曜日も練習を休ませていただいた。

つくづく自分は貧乏性だと思います。練習を休むといつも損した気分になる。
「ああ、練習できるのにもったいないー!」
という感じです。
この気持ちと同時に、
「練習できるのに、(理由は何であれ)サボってしまったー!」
という罪悪感がいつも感じてしまう。
要は「貧乏性 + 小心者」なんですな。

先日オハナ接骨院の先生に、
「T岡さん。金曜日夜空いてるなら、吉良の柔道教室に来たら?」
とお誘いを受けました。金曜は仕事が遅くなる事が多いのですが、時々エアポケットのように残業が無い時が時々あります。そういう場合は行けるかもしれません。
年齢も年齢なので、会社で定時(7時)になったら、「はい、さいなら~」では済まされなくなってきます(←だから窓際族なんだ)。今までのように「火曜日・土曜日に100%通える」という保証はありません。
練習の場所を増やしておくのも良いかもしれません。

なんて事を考えながら、待合室で診察の結果が出るのを待っていたら、診断の結果が出たようです。
接骨院の先生の診察ではやっぱり骨折です。
「完全に治るまで1~2か月かかるかも」
との事でした。
先生のお顔を久しぶりに拝見しました。柔道場の近くの接骨院の先生は、柔道と空手の両方をされてる方でもあります。もちろん私より経験が長く、はるかに強い先生です。
私も以前空手専業時代に随分お世話になりました。うちの柔道教室に近いせいもあって、K谷師匠はじめ多くのの柔道の先生の行きつけの接骨院でもあります。

当分の間は松葉杖でしょう。その間の家の仕事は、家族に割り振って全員でやるしかありません。練習には行けるよう、段取りよく家の仕事をせんとあかんなあ。

ランキングに参加しております。よろしければ、下の柔道バナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目指せハイキックおやじ(空手編)

2016年07月03日 08時57分40秒 | 空手
7月2日 空手の練習日

今週もオハナ接骨院に朝一で行ってきました。
電気を当ててもらってから先生の診察。火曜日に女子中学生に思いっきり引っ張られた時に、痛みが走ってそれ以降、肩が上がらない開かない事を説明。
・・・今書いていて気がついた。いつも読んで下さる方や、「柔道」の検索でこのブログに来られた方ならいいが、偶然初めて読まれた方なら、「女子中学生に思いっきり引っ張られた時に」という文章を、何か誤解されるのではないか(笑)。
ちょっと前、空手のスパーリングでひじを痛めた時に、会社で「女子中学生に蹴られた」と説明したら、事情を知らない人(私が空手をしてるのを知らない人)に誤解されるところであったのだ。
・・・
先生は私の肩周りを触って、
「ふむふむなるほど。肩の三角筋がやられてますねえ
肩関節の周りを覆う筋肉・・・三角筋。前・上・後ろの三つの三角筋の中の前のやつを痛めてるとの事。なるほど、そこを痛めてたのかあ。
オハナ接骨院の先生は、骨格の模型で詳しく説明してくださいました。内側の筋肉の断裂とかではなく、外側の筋肉の痛みなので、ちょっとほっとしました。
「右ひじをわき腹にくっつけて、動かさないようにしてれば良いですよ。柔道も中学生ぐらいを相手にして、右腕は動かさずに右手首だけでちょこちょこっと動かしてりゃいいです(笑)」
先生、中学生相手でもそれは難しい(笑)。私の実力では無理です。
右腕を上げてはいけないのなら、打ち込みも出来んよなあ。うーむうーむ。
痛みは大きいけど、外傷に近いけがだったので安心しました。筋肉の痛みが取れるまでは、乱取りも控えようと思います。
しかしなんですな。柔道をすると体の筋肉の名前や筋について、一般人より詳しく勉強できますねえ。でもそれって怪我が多いって事の裏返し???

家に帰って蒲郡の南部公民館に行きました。土曜日は空手の練習があります。
本日は柔軟とストレッチを、何と30分もかけてやりました。もともと体の固い私なのですが、今日は参加者の開脚前屈競争というのをやってみました。ちょっとしたゲームです。
開脚前屈で頭が床に着くかどうか。出来ない人は前髪がつくまで。それも出来ない人は、「目指せ45度!」(笑)。誰が一番か?うははは。
私ですか?何とか前髪が床に着きました(笑)。この年齢では上出来です!(と自画自賛します)
でもk先生なんかは胸も床に着くもんなあ。あそこまで出来たら凄いです。
柔道はここまでの柔軟性は求めませんが、空手の場合は柔軟性=蹴りという公式があるので、私もハイキックバンバン蹴りたいんです。
今日の練習の合言葉は。「目指せ華麗なるハイキッカー!」でした。
上の写真は映画「ハイキックガール」の武田梨奈さんです。現役の空手家で月心会という道場に所属されてる女優さんです。この人のスパーリングの動画を見ましたが、マジで強い人ですよ。
いわゆる「なんちゃってアクション女優さん」とは全然違う人ですね。
ここまでハイキックをバンバン蹴れたら気持ちいいだろうなあ。

本日は基本稽古の後は、空蹴り150本をやって汗だく。その後は延々とミットで蹴りの移動稽古を行いました。ローから始めてミドルやハイを延々とやってました。
ハイキックをバランスよく蹴れたらいいですねえ。
ちなみにうちの道場でハイキックが綺麗なのは、M先生に、女子中学生のNさん、代表、K藤さんの4名です。
おじさんはこの4名に追いつきたい(笑)。

本日の晩は柔道の練習です。怪我のためにあまり練習できませんが、とりあえず行って汗を流したいと考えております。
でも、その日の夕方某事故(?)が発生。とんでもない事になって柔道の練習に行けませんでした。

ランキングに参加しております。よろしければ、下の柔道バナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壊れた肩以外は順調です(空手編)

2016年07月01日 23時11分01秒 | 空手
6月30日 空手の練習日

天気予報では朝方は雨の予定だったので、朝の坂道ジョグはやめて接骨院に行こうと思ってました。
が雨は止んで曇り空である。神様が「走りなさい」と言ってるようなものだ(笑)。接骨院は土曜日に延期し、緩めの坂道をゆっくり走ってきました。
右肩が上がらない。無理やり上げようとすると痛い。夜は布団に横になると、痛みで眠りが浅く何度か起きてしまう。バファリンを飲んで寝てます。
はっきり言って当分柔道と空手は本格的な練習が出来そうにもない状態です。道場には行きますが、練習内容は別メニューで考えよう。

という訳で、空手の練習に行ってきたのだが、代表に怪我の状態を言って、出来る所までやる事にした。あまり無理できません。

本日の参加者は、代表・A山さん・K井さん・N三姉妹・私の7名。
移動の形稽古の後に、「ハイキックの受け・サバキから返しのローキック・ミドルキック」
多分読まれててもわかんないと思います(笑)。文章だけだと表現出来ん。
相手のハイキックを受けて捌く時に肩が痛いので、捌かずにブロックだけに専念。
捌かなくてブロックだけだと、相手のサイドにステップインするのが難しい。まあ仕方が無いです。
相手のひざ裏にローを蹴るのですが、もっぱら蹴った際に足首を引っ掛けて、手前に引いて足払いの練習をしておりました。これは結構成功率高い技です。
次は相手のローキックをカットし、カウンターで蹴りを合わせる練習。先週の続きです。
カットの反対側の足で蹴っていたのですが、カットせずに同じ側の足で相手の軸足を蹴ったり(←タイミングが難しい)、バックステップから裏投げの態勢に持ち込んだりと、いろいろ試しておりました。
この手の受け返しにはいろんなバリエーションがあるので、基本の形をちょっと工夫するだけで、非常に面白いです。
私の場合は運動神経が鈍いのもあって、相手のローをすかしたり、相手のローに合わせたりするのが難しい。反応できない(笑)。
だからまず一旦カットしてからの組み立てを考えて練習するのが、一番いいのかなあと思います。
A山さんのローのカットのフォームが、基本に忠実で抜群にきれいなので、K井さんのお手本になってもらいました。

という訳で本日の稽古は終了。怪我をしてる私に合わせたメニューでした。代表に気を遣わせてしまって申し訳ありません。

M先生に最近会ってません。7月9日(土)の飲み会の事も伝えたかったのですが・・・。忙しいのは良い事なんですが、仲間に会えないのは寂しいですね。
その後岡崎市内に用事があったので、用事の帰りに岡崎と西尾の市境あたりを1時間走ってから家に帰りました。
蒸し暑かったので汗が出まくってたのですが、家に帰ってから体重を測ると73.8キロ。
今のところ73~75キロ大をキープしております。
壊れた肩以外は順調です(笑)。

ランキングに参加しております。よろしければ、下の柔道バナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする