48歳の中年オヤジ 柔道を始める

48歳の中年が柔道に挑戦!怪我をして一時期柔道をやめようと思いましたが、やはり続けることにしました。いつまで続くかな?

当分柔道をお休みします

2024年06月12日 04時51分29秒 | オッサンの日記
6月11日 火曜日 当分柔道をお休みします

腰痛という事もあるのですが、当分柔道に行けません(泣)。お休みします。
腰痛でずっと休んでたので、本日火曜日の練習は、仕事が終わってから道場に顔を出そうと思ったんですけど、残業で行けませんでした。

仕事の事はプライベートのブログと切り分けていますのっで、あまり書かないようにしておりますが・・・実は今月末に新しいお店が開店予定です。拍手!パチパチパチ!
私は責任者でも何でもない、単なる定年を迎えた延長雇用のジジイなんですけど、仲間が眉間にしわを寄せて働いてるので、まあ知らんぷりも出来ません。
一言で言えば、「オープン前はしっちゃかめっちゃか」ですわ(笑)。やる仕事が多すぎて。

大学を卒業して勤めた会社では、倒産寸前になって辞めるまでの間に、新店オープンを3度経験。次の会社では2度経験しました。
「あー、もうこんなしんどい仕事やだ!」
と、オープン準備前は心の底から思っているんですけど、いざ終わってしまうと、あの充実感というのが楽しいんです。
小売業経験者の方は、同じ感覚を味わったことがあるでは?

私も根はワーカホリックの日本人なんだなと。
荷物の搬入が多くて、腰痛が治らん(笑)。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フローリング二部屋目完成 | トップ | 接骨院の日々 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (K)
2024-06-15 18:43:59
仕事大変そうですね
早く落ち着いて腰直して柔道に行ってください(笑)
僕は一カ月に一回ぐらい柔術の本部ジムの半田や選手クラスの多い名古屋ジムに出稽古に行ってるんですが14日の金曜日に名古屋にいったら名城の柔道着を着た高校生が6人ぐらい出稽古に来てまして寝技スパーの相手をしました(泣)
 みんな僕より一回りでかく、相手をした子は175cm80Kから90Kぐらい一番でかい子は183cm120Kでした!

立ち技は全くかなわないと思うけど寝技限定ならなんとか相手になります。

一人終わっても次から次に来るんで練習終わった後はへろへろでした。

帰りは汗だくで電車に乗って帰ったのでどう見ても怪しい人でした(笑)
返信する
k先生 (T岡)
2024-06-21 12:13:44
k先生、こんにちは!
この間は大道塾でお会いしたにもかかわらず、挨拶も出来ず申し訳ありませんでした。
出稽古に来た現役高校柔道部と、乱取りで互角に渡り合えるとは凄いですよ。私なら無理です。
ようやく腰痛が治まってきましたので、ジムでもメニューを元に戻しつつあります。
オッサンってのは、中々怪我が治りませんなあ。当分は無理しないでおこうと。
返信する

コメントを投稿

オッサンの日記」カテゴリの最新記事