goo blog サービス終了のお知らせ 

48歳の中年オヤジ 柔道を始める

48歳の中年が柔道に挑戦!怪我をして一時期柔道をやめようと思いましたが、やはり続けることにしました。いつまで続くかな?

これでは組めん

2018年09月26日 23時08分58秒 | 柔道と怪我
9月26日 火曜 柔道ではなくストレッチ・スクワットばかりしていた

全くもってふがいない人間である。怪我だらけなのは自分のせいであり、普段から気をつけていない己が悪いのだ。
前の記事でもグチッたのですが、ぜーんぶ自分の責任で自分が原因で(笑)。うはははは。
左中指曲がらず、右腰痛曲がらず、左肩部分断裂腕上がらず・・・はあああ、運動していない普通の人から見たら、トンでもない怪我なんだろうなあ。
今日は練習に行ってもやる事が無いと思う。でも行かないと家で酒飲んで寝てしまうだけです。時間が勿体ない。
「接骨院で教わった、腰痛ストレッチと上腕部の筋トレをやろう」
と柔道の練習に行った。
指はガチガチにテーピングしております。動けません。打ち込みも出来ません(笑)。
師匠と駄弁りながら、延々とストレッチ・スクワットなどしておりました。腰を曲げずに背中を伸ばしたスクワットは、腰に負担がありません。終わったら太腿がパンパンになってしまった。
確かI瀬先生も以前同じく指を怪我されていたのですが、その時は私以上の症状にもかかわらず、テーピングして乱取りされておった。
私はそこまでする勇気がありません(笑)。現役でバリバリに柔道されている人って凄いなあと思う。
とにかく「我慢して早いとこ治す!」

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする