goo blog サービス終了のお知らせ 

48歳の中年オヤジ 柔道を始める

48歳の中年が柔道に挑戦!怪我をして一時期柔道をやめようと思いましたが、やはり続けることにしました。いつまで続くかな?

ランニングミニスカポリスを希望する(ジョギング編)

2015年03月12日 23時13分58秒 | ジョギング
3月11日 テロリスト、岡崎市に出現!?

普通の日である。出金前に裏山を30分走る。小さな峠まで、林道を走るクロカンである。往復3.8km、高低差80mぐらいなのだ。
通り道で梅が満開です。あちこちで咲いております。少しずつですが、春らしくなってきました。

本日は柔道・空手の練習が無いので、自転車通勤である。
仕事着一式をデイパックに入れて、7時半伊家を出る。私の住む西尾市は田舎なのだが、デンソーやアイシンに向かう通勤渋滞があるので、その車を横目にスイスイとバイクを飛ばす。
会社までは17.5kmあるのだが、田んぼ道を走るのでほとんど高低差が無い。
「これじゃあトレーニングにならん!」
と思い、最近は矢作川堤防に登る道・下り道を交互に走って、堤防ヒルクライムをしながら通勤しております。これがまたきつくて楽しい(←変態)。
とここでとんでもない看板を発見!
凄い!こんなド田舎でもテロが起こるのか!
ISSだかISI石井スポーツだかYKKだかよく分らんが(笑)、イスラム国のテロの影響は、私の地元岡崎市にも確実に影響を与えていますな。
東京マラソンでは警備が物凄く強化され、ランニングポリスがいっぱい走ったという。
地元の一色マラソンも来年から警備が強化され、ランニングポリスが走るんだろうか?
個人的には「ランニングミニスカポリス」が良いなあ。絶対いい!
こんな婦警さんが走ってくれたら、もう鼻血もんですよ。男性天国です(笑)。参加料2万でも出します!
一色マラソンもテロ対策してくれないかなあ。
通勤途中で妄想大爆発である。誰かこのオヤジを何とかしてくれ。

中年の頑張ってる皆さん!下の柔道バナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする