暘州通信

日本の山車

◆10009 赤城神社

2010年10月19日 | 日本の山車
◆10009 赤城神社
□所在地 群馬県前橋市(旧宮城村)富士見町
□旧国名 上野國
□現社名 赤城神社

□旧社名 赤城神社
□祭神
アカギダイミョウジン 赤城大明神
オオクニヌシノミコト 大国主命
イワツツオノミコト 磐筒男神
イワツツメノカミ 磐筒女神
フツヌシノカミ 経津主神
トヨキイリヒコノミコト 豊城入彦命
□汎論
 赤城神社は、延喜式神名帳上野國勢多郡[に記載される上野國十二社のうちの一社。赤城山は上州の名山として著名で、且つ上古においては山そのものが御神体であった。当社は赤城神山山上湖の半島様突き出た大洞の地に祀られ、背後には地蔵岳が聳え、赤城山と渾然一体となった美しい景観となっている。上野国二宮の論社である。創祀は不明であるが、おそらく古代の本宮は、赤城山山頂にあり、現在の社殿はその拝殿をなすものであったろう。社記では、大同元年(八〇六)に 神庫山中腹より大沼の南の畔に遷座したとある。
 祭神は、アカギダイミョウジン(赤城大明神)につづいて、出雲系の神々がな名を連ね若干の皇室系神がつづく。イワツツオノミコト(磐筒男神)、イワツツメノカミ(磐筒女神)は、日本神話の神生みで、古事記、日本書紀にも記述される。夫婦神で、千葉県の香取神宮の祭神であるフツヌシノカミ(経津主神)の両親に当たる。

□外部リンク
「日本の山車」を執筆している一人閑(ひとりしずか)と申します。早速ですが、貴方のブログ記事を「外部リンク」として紹介させていただきましたのでお知らせします。もしご迷惑でしたらお申し出ください。削除いたします。
◇日本の山車 ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/ypjcd447/
◇日本の山車 ホームページ
http://hiyou.easy-magic.com/

◇陸中国一之宮「駒形神社」
2010/5/16(日) 午後 9:15
... 神社御由緒記載の祭神 御祭神:駒形大神         天照大御神(あまてらすおおみかみ)         天常立尊(あめのとこ ... 赤城の神を祀って上野平野を支配し、のちに「上毛野国」「下毛野国」を成立させた。 上毛野氏・下毛野氏は関東に ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/syory159sp/25335069.html

◇高山彦九郎の出生と郷土の歴史など
2009/9/13(日) 午後 0:30
... 文政10年(1828)の 「上野国御改革組合村高帳」によると、人口253人・家数64軒とあります。村の中 央には真言宗教王寺が、南東には祭神倉稲魂命を祀る冠稲荷神社があります。細谷村は 洪積台地の宝泉(由良)台地の南端にあたり、東に蛇川が南流し ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/shinichimatsu/837998.html

◇駒形神社(岩手県水沢市)陸中一ノ宮
2009/8/9(日) 午後 11:28
... 後に上毛野国と下毛野国に分れ、下毛野氏は日光火山に二荒山神社を創建。休火山を背景として奉祀 ... この神社の祭神は天津神の系統に一貫しています。 駒形神社が毛野氏の神社だとすると、もっと違った神様が居るのではないかと思いました。 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/bcnks330/30183941.html

◇健武山神社
2008/10/19(日) 午前 11:23
... 「下野国武茂神に従五位下を授ける。この神は沙金(砂金)が採れる山に座す。」とあるのは、  この神社の事です。  この神社付近の武茂郷(むもごう)(現那珂川町)は ... 更に健武山神社に位階が授けられた背景には、  当社の祭神が日本武尊であった事 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/tennnennkozi/56982462.html

◇2月19日(火)の太郎 ①
2008/2/19(火) 午後 9:45
... 動物達の少しでも供養になればと地元の榛名神社へ行ってきました。 榛名神社 赤城山・妙義山と共に上毛三山の一つとされる榛名山の神を祀る神社で、現在の主祭神は火の神・火産霊神と土の神・埴山姫神です。 ... 上毛野国君・下毛野国君の始祖)、彦狭島命(ひ ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/dachshund_taro/40233729.html

最新の画像もっと見る

コメントを投稿